3ヶ月毎の主治医の診察と残念ながらあなたといると私は幸せナデシコ語録 | 薔薇の下僕の徒然

薔薇の下僕の徒然

庭、治療、華流ドラマ感想を。コスチュームジュエリー作家。乳癌ホルモン療法9年終了。ピンクリボンアドバイザー。作品紹介出店告知はTwitterに移行→designedbyrosa 作品→ ✳︎https://www.creema.jp/c/gardenia



 ウインク虹クローバー こんにちは。


 
  今日は、3ヶ月毎の主治医の診察。
ホルモン療法も継続を決めたので、かれこれ、
5年と数ヶ月です。

 病院の入り口で検温。これは前回もありましたが、今回は更に入って直ぐの場所でちゃんとした検温と問診のトリアージュ表に答える。

病院外にはテントと移動式のプレハブ小屋もあったので、発熱してる人はあそこなんだと思うけど、今日は閉まってる感じでした。
3ヶ月前のような緊迫感は無い感じでした。




シャンプー端末の予約ファイルも、バーコードの紙のみ。
これは元々神経質なロサは、病院の使い回しのファイルを触るのが毎度苦手だったので、この方が安心。


   今日は、血液検査と主治医の診察とエコーの検査。
前回のCTは、その日に主治医の端末の画像で、ほぼほぼの結果を知りましたが、今日は放射線科医の報告書をもらい、うーんなんか右の肺になんかモニョモニョした影があるとのこと。
多分、右胸の放射線治療した時の照射でなったのかな?で、経過観察。

  まあ、乳がんは、他のガンよりも予後がいいですが、再発や転移は忘れた頃に、肺や脳や骨に出たりする。
たとえ10年経てもやってくるので、こればっかりは毎度緊張します。


 それに、昨日は、ジョントラボルタの奥さんが乳がんで亡くなったニュースもみてしまい、こういうのは同じ乳がんサバイバーとして、やはり気持ち落ち込みます。




 リボン  病院は、いつも混んでたので、ディスタンスあるかな?と思いましたが、今日はここに来て以来の少なさでした。
待合室の椅子も一つおきに座る。
ロサは前回同様、窓が空いてるとこの椅子に。
風通しあるからいいかなと。

病院経営、なかなか今は難しいですよね、ウィルス禍で、不安な患者が来たとしても、普段の年配の患者は来なくなってる。


    宝石ブルー宝石白宝石ブルー宝石白宝石ブルー宝石白宝石ブルー宝石白宝石ブルー宝石白宝石ブルー宝石白宝石ブルー


  メモ主治医と話しましたが、今は東京の罹患数が増えて不安かもしれないけど、3ヶ月前とは異なり、この病院でもPCR検査と抗体検査はしてるので、保健所でやらない独自で迅速に出来る、
検査数は増えてるから、罹患数も増えるのは仕方ない、とのこと。
(ただし誰でもではなく検査には条件あるようです)
これは、百合子さんもおっしゃってましたね。
何事も、隠されるよりは、オープンにやってくれ、と思うロサなんで、数には一喜一憂するのはやめました。

逆に、数人とか0人という自治体は、本当に大丈夫なのか?、心配になるし、逆に出たら、槍玉に挙げられる陰湿な感じも心配。


 癌もそうだけど、他人事と思っていても、いつ自分がなるか、わからないよね。




   ロサも思うんだけど、3ヶ月前も、ホントは検査してたら、結構罹患者いたんじゃないかなあと思う。オリンピック開催有無で抑えてたよね。


  主治医曰く、ご年配で入院してる患者さんとか、病気が色々併発してると、ウィルスが間近にある場合は、どうしても罹患しやすくはなる。
 だから病院は検査も独自でできるようにして、未然に防ぐ事に尽力してる。

飛沫が飛んでしまう狭い場所や密接に関わるところへ行かなければ、少しは防げるんじゃないかなあ。
ロサが放射線治療後、数ヶ月経って罹患したウィルスも、(成人の9割は幼少に知らない間に罹患してるもの)他人の飛沫が原因と言われてました。
 だから、体力が弱っている時は、他人の飛沫には、気をつけた方がいいんだと実感してます。


まあ、未知のものだからまだまだ分からないですけどね。



    とにかく、主治医にも、ロサも医療従事者の方々に迷惑をかけないよう、日々気をつけて暮らしていきたいと思います、先生も体は、お気をつけて下さい、と。

  4キロ太ったから、エコーで胸とお腹を出すのがちと、恥ずかしかったです(笑、
でも、検査慣れしてるから、エコーの検査準備スタンバイは、ロサはめっちゃ早いよ。
バスタオル掛けてくださいって言われるけど、ほぼ、上半身は 全裸  。
今更恥ずかしくないところが、ババアなのかなあ?と、ちょっともう、若く無い自分の年齢を思います(笑




    お昼は、前回の検査の時は、外食も心配だしで、病院近くの公園でクッキーと持参した水筒で済ませてました。
前なら、病院の帰りは美味しいものを食べるのが
 唯一の楽しみでしたが、この主治医の転院した病院周りにはお店も少ない。
なので病院近くでパスタ食べました。

  



   虹帰りに、乗り換えの新宿寄りました。
今や新宿はイメージ悪くなっちゃってるけど、
便利でいいとこなんだけどね。

百貨店のデパ地下に寄っただけで直ぐに帰宅しました。
前なら、平日でもお客様がたくさんいらしたのに、とても空いていました。


    

  ヒマワリ今日、病院で、問診してた時のお若い看護師さん、こんな雨の中くるのは大変でしたね、とおっしゃっていただきましたが、私なんかよりも、看護師さんや先生たちの方が毎日大変ですよね、ありがとうございます!!と。


  人に優しくされると、最近 直ぐ泣くんだよねロサは。



  こんな世の中でも、人に優しい言葉をかけられる看護師さんに、エールを贈ります!!

 そして、今現在治療中の、同じ病気の方々にも、
陰ながらエールを贈ります。







ラブラブ あ、昨夜は やまとなでしこ のドラマ観ました〜。
最後に号泣〜。


残念ながら
あなたといると私は
幸せなんです!



って、松嶋菜々子が言うんだよね〜。

結局ね、名声とお金より
LOVE❤️
なんだよね。


現実は、なかなかお金が無いと厳しくて難しいけど、愛が有れば、乗り越えられることも沢山あると思う、おばさんロサです。



いらないかもだけど、ロサのアクセサリーも、
ロサの愛に溢れてますからね〜。
要らないって、言われてもね(笑
もれなく
入ってます。






   毎日、ホットフラッシュで不眠ですが、今日はグッスリ眠れそうです。





 帰りのデパ地下で。
期間限定?のエリアでチーズケーキ。
チーズはなるべくやめてるけどやっぱり大好きなんだよね。
お抹茶とルイボスティー。  



テイクアウトで、ここのところハマっている、スタバのアールグレイ何チャラかんちゃら。







 ガーデニアのネットショップはこちからから。
ガーデニアのネットショップはこちらから