2025年1月10日(金)は

盛岡から移動して沖縄入りするだけの日、だったのですが。

前述の如く、雪による仙台駅~仙台空港アクセスのトラブルにより

あわやフライト時間までに空港に辿り着けない!?ってな冷や汗ものの展開で

心身共に疲労困憊したロザリ二匹。

 

 

 

 

ですが那覇空港から、お迎えに来てくれたマサちゃん社長と共に

いつもの北谷へ向かい、久々のハリッシュや前回以来の金さん(シンさん)と再会し、

Indiraのカレーを戴けばもう元気百倍。コレですよコレコレ♪

 

姐さんは野菜サブジとお得意のダル(豆)カレー。

ダル・カレーはこの後、ハリッシュに特注して大皿でお代わりしてましたね(^_^;)

 

 

 

 

 

凸ヤマは、金ちゃんスペシャルのスープ・カレー。流石新人の金ちゃんが作るだけ在って、

コレまでのIndiraには無かった結構油感の在るカレーでしたが、インディカ米が止まらなくなるお味でナイスでした。

(凸ヤマもナン追加しちゃった。写真に写ってないけどチキンティッカも!)

 

 

 

 

 

身体に優しいスパイス群の洗礼を受け、一気に体力気力を回復したロザリ二匹の

本日残りミッションは、

此の日我々より先行して羽田から沖縄入りしているとは言え、その夜に早速コザのRemy'sで

ライブするCRYを応援に行く!の巻でありました。

 

まあコザは昔我々が演らせて戴いた(Seven's Heavenさん♪)際もそうだったのですが、

夜9時ぐらいから音出し開始、街路に爆音を漏らしまくって米兵さんを誘引し、

10時ぐらいから本番、みたいな流れの独特な地域ですので

 

姐さんと二人、割と勝手知ったるコザ界隈に向かったのは夜8時をだいぶ回った辺り。

 

前回CRYとマサちゃんに案内されてウロついた際はあっちでもこっちでもライブが開催され、凄い熱気と

人だかりだったコザの通りが今回はなんだか閑散としちょります。

 

『未だ時間が早いからじゃないかな?』と姐さんが推論したのですが

後にマサちゃんに聞いたら、

『アメリカさんは計画性が無いので年越しとハッピー・ニューイヤーで

 金使い果たして、今日は給料日前だからねえ、しゃあないわ』

ってのが真相だったらしい(≧∇≦)

 

 

その昔、てぃばとFPB・ヤンヤンがGOD AND DEATHでライブしに来た

胡坐ミュージック・タウン前のイルミネーションとだるまさん。

 

 

 

 

駐車場を探して会場であるRemy'sの前を流すと、CRYイシッタ君とキョーちゃんが

歩いて会場入りする後ろ姿を目撃♪

 

こんな遠く沖縄の胡坐まで来て、ふと車から友人が通りを歩く姿と遭遇するのは

何やらとても不思議な感覚。

(大昔、池袋の裏手を車で走ってて、歩道を練り歩く札幌NMPを発見した際と同じ感覚に陥りましたっけ(^_^;))

 

 

Remy's前でキョーちゃんと談笑。本日のロザリの仙台空港危機一髪

エピソード等語って居ります。お店の外は、沖縄とは思えぬ寒さ。

二人の佇まいも寒そうでしょ?

 

 

 

 

 

店内でイシ子ちゃんとチヨ子ちゃんお馴染みの2ショット。

 

 

 

 

 

HARAKIRI ZOMBIEのハルナちゃんもCRYの応援に駆け付けてました!

ハルナちゃん、明日、明後日とヨロシクね~(≧∇≦)

 

 

 

 

 

オーナーのレミーさんと。サウンド・チェック中のCRYの面々。

『前回のCyberBox公演でCRYもロザリも観ました!』と云う

お客さんもいらして、その方とCRY・Tシャツが被った凸ヤマでありました(^_^;)

 

 

 

 

 

 

始まりました!相変わらず怒涛の演奏クオリティー、頭のおかしい楽曲構成!

 

 

 

 

 

なんだかドラムの外音が、イシッタ君に最も似つかわしくない加工されたトリガー音みたいで

物凄い違和感が在ったけれど。下手なドラムさんが上手そうに聴こえる細工は、

イシッタ君には逆効果でしか無いと云う皮肉。まあ、初めてCRY聴いた人々には違和感無いんだろうけれどね('~`;)

 

ってか、一見さんのアメリカさんにはCRYの楽曲が難しかった模様でポカンとしてる人も見受けられ(≧∇≦)

(他の出演者さんのボンジョビのカバーとか喜んで聴いてらした方々ですもの。)

 

まあそんでもCRYの凄さ恐ろしさはコザにも十二分に伝わったか、と。

 

 

 

 

 

来週は此処にMACHETE TACTICSも来るんだな~、等と思いながら

CRYの皆と明日のカレー・ミーティングを約して会場を後にしたロザリ。

 

マサちゃんから借りた赤いX-TRAILでお馴染みうるま市のIndira社員寮へ向かい、

安眠・・・しようと思ったんだけど寒い!沖縄なのにめっちゃ寒い!

思わずエアコンの暖房をガンガンに炊いちまったぜ♪

 

 

うるまのアパートで天井見上げながら、

 

盛岡を新幹線で朝早く出発、仙台空港線の雪遅延で

名取駅の西口&東口をカートとギターケース引っ提げて往来し、交通麻痺で移動手段無く

万事休すかと思われた時に

神風が吹いてTAXIを補足、命からがら仙台空港着いてどうにか那覇空港まで飛んで来て。

Indiraで久々ハリーちゃんのお料理戴いて。

(前回来沖時はハリッシュが御祈祷プージャのお礼参りでインド帰省中の不在だった。

 ちなみに今回はダラムがお嬢さんの結婚式で帰省中。なんたるホワイト企業(≧∇≦))

そんで夜のコザ来て、コザの通り流してCRYのライブ観て・・・

 

これらが今日と言う同じ1日に起こったコトなんだよなあ、と反芻して自分でチョッピリ呆れるの巻。

 

いやはや、まだ今年は始まったばかりだと言うのに

早くも『2025年ロザリの1番長い日』有力候補になりそうな

1月10日(金)でございましたのよ。