1991年セ・リーグ打率ベスト10 | ロロモ文庫

ロロモ文庫

いろいろなベスト10や漫画のあらすじやテレビドラマのあらすじや映画のあらすじや川柳やスポーツの結果などを紹介したいと思います。どうぞヨロピク。

10位は415打数124安打11本塁打51打点で2割9分9厘だったレイ(ヤクルト)。9位は402打数121安打8本塁打50打点で3割0分1厘だった山崎隆造(広島)。8位は476打数146安打21本塁打81打点で3割0分7厘だったオマリー(阪神)。7位は442打数137安打11本塁打75打点で3割1分0厘だったパチョレック(大洋)。6位は510打数160安打19本塁打66打点で3割1分4厘だった駒田徳広(大洋)。

5位は468打数148安打15本塁打80打点で3割1分6厘だったレイノルズ(大洋)。4位は524打数170安打10本塁打66打点で3割2分4厘だった野村謙二郎(広島)。3位は490打数163安打4本塁打62打点で3割3分3厘だった高木豊(大洋)。2位は374打数127安打37本塁打91打点で3割4分0厘だった落合博満(中日)。1位は412打数140安打11本塁打50打点で3割4分0厘だった古田敦也(ヤクルト)となるわけです。