1976年南海ホークス打席ベスト10 | ロロモ文庫

ロロモ文庫

いろいろなベスト10や漫画のあらすじやテレビドラマのあらすじや映画のあらすじや川柳やスポーツの結果などを紹介したいと思います。どうぞヨロピク。

10位は37試合に出場して2割0分9厘3本塁打9打点0盗塁だったトム・ロブソン。9位は107試合に出場して2割4分6厘12本塁打43打点1盗塁だった片平晋作。8位は123試合に出場して2割3分8厘7本塁打39打点4盗塁だった定岡智秋。7位は125試合に出場して2割5分5厘2本塁打25打点10盗塁だった桜井輝秀。6位は119試合に出場して2割7分1厘2本塁打35打点20盗塁だった新井宏昌。

5位は119試合に出場して2割7分3厘10本塁打57打点2盗塁だった野村克也。4位は123試合に出場して2割3分9厘10本塁打43打点14盗塁だったドン・ビュフォード。3位は124試合に出場して2割6分0厘16本塁打55打点26盗塁だった柏原純一。2位は125試合に出場して3割0分0厘22本塁打77打点2盗塁だった門田博光。1位は130試合に出場して3割0分2厘8本塁打48打点50盗塁だった藤原満となるわけです。