1983年近鉄バッファローズ打席ベスト10 | ロロモ文庫

ロロモ文庫

いろいろなベスト10や漫画のあらすじやテレビドラマのあらすじや映画のあらすじや川柳やスポーツの結果などを紹介したいと思います。どうぞヨロピク。

10位は77試合に出場して2割3分2厘17本塁打33打点0盗塁だった有田修三。9位は75試合に出場して1割9分8厘4本塁打23打点6盗塁だったビクター・ハリス。8位は104試合に出場して2割6分9厘8本塁打27打点1盗塁だった小川亨。7位は106試合に出場して2割6分7厘14本塁打44打点8盗塁だった仲根政裕。6位は111試合に出場して2割6分8厘8本塁打42打点7盗塁だった梨田昌孝。

5位は119試合に出場して2割3分2厘3本塁打39打点7盗塁だった谷真一。4位は110試合に出場して2割9分4厘23本塁打72打点8盗塁だった栗橋茂。3位は123試合に出場して2割6分6厘14本塁打66打点6盗塁だった羽田耕一。2位は121試合に出場して2割9分2厘10本塁打48打点6盗塁だった平野光泰。1位は130試合に出場して2割8分7厘10本塁打46打点60盗塁だった大石大二郎となるわけです。