しで始まる大人の最強雑学ベスト10(6) | ロロモ文庫

ロロモ文庫

いろいろなベスト10や漫画のあらすじやテレビドラマのあらすじや映画のあらすじや川柳やスポーツの結果などを紹介したいと思います。どうぞヨロピク。

10位は「七福神の中で日本出身の神様とは?」で、福をもたらす縁起のよい七福神はめでたい正月に欠かせない存在だが、この七福神は商業が発達した室町時代に発生した福神信仰に由来し、七福神の神々は当初入れ替わりもあったが、江戸時代後期以降、恵比寿、大黒天、弁財天、毘沙門天、布袋、福禄寿、寿老人に固定され、この中で日本生まれの神様は商売繫盛のご利益で人気の恵比寿だけで、ほかはインドや中国出身なわけです。

9位は「助教授がいつのまにか准教授になった」で、2007年4月の学校教育法改正で、大学教員に「准教授」「助教」「助手」といった職階が誕生し、それまでの助教授は多くが准教授に移行、助手は仕事内容に応じて助教と助手に分かれ、助教は自ら研究して教壇に立つが、助手は授業や研究の準備など、補助する作業が中心となるが、かつての助教授は国内では自ら研究し教壇にも立っていたが、助教授の「助」は英語に訳すとアシスタントとなり、教授を助けるのが仕事だと誤解されることが多かったので、教授に次ぐ地位であることをはっきりさせるために、英語でアソシエイトにあたる「准」の字が当たられたわけです。

8位は「ジュースのラベルに書かれた濃縮還元の意味」で、コンビニやスーパーの並ぶジュースには「ストレートジュース」「濃縮還元」と言った表示があるが、ストレートジュースは搾り取った果汁を濃縮せずにそのまま使用したもので、濃縮還元は濃縮果汁を還元したジュースのことで、濃縮果汁とは果物などから搾り取った果汁の水分を飛ばして濃縮したもので、たとえばもとの果汁の5分の1の濃縮果汁を水で5倍に薄めれば、100%の濃縮還元ジュースになるわけです。

7位は「ジョギング中に心筋梗塞を起こして亡くなったジョギングの創始者」で、何の道具も使わず、お金もかからない手軽な健康法であるジョギングの創始者は、米国のジェイムズ・フィックスで、彼はジョギングを16年続け、30代で100キロ近かった体重を60キロ台にまで減量することに成功したが、1984年に52歳の時、ジョギング中に心筋梗塞で急死したわけです。」

6位は「シューマイとグリンピースの組み合わせは日本で始まった?」で、1967年に学校給食用のメニューを企画する中、子供たちにショートケーキのような見た目を楽しんでもらえるようにグリンピースを乗せたのがその始まりで、当時はグリンピースの輸入量が増えた時期でもあったことから、またたく間に広まったわけです。

5位は「シェフの帽子の背が高くなった理由」で、フレンチのシェフなどがかぶる白い背高のっぽの帽子はトックブランシュと呼ばれ、この帽子を最初にかぶったのはフランス料理の発展に貢献した18世紀の料理人アントン・カレームで、これが料理人の間で流行して定着したと言われるが、フランスの料理人オーギュスト・エスコフィエが背の低い自分の存在を誇示するためにかぶったという説も有力だが、背の高いコック帽をかぶると頭の上に空間が生まれるため、体の熱がこもらず蒸れにくいという利点もあるわけです。

4位は「ショートケーキは短いケーキ?」で、日本でスポンジ生地の上に果物などが乗った小さなケーキのことをショートケーキと呼ぶが、ショートには短い以外にもサクサクしたという意味があり、イギリスでショートケーキといえばビスケットのような記事を土台としたケーキのことで、サクサクした食感を出すために、油脂の一種であるショートにはを使うことが名称の由来となっているが、このケーキは小さかったので、日本に伝わってきた時、「小さいケーキ=ショートケーキ」と解釈されたわけです。

3位は「シューベルトの交響曲「未完成」はなぜ未完成なのか?」で、シューベルトの交響曲第7番「未完成」は最初の2楽章までしか完成せず、第3楽章は9小節だけ、第4楽章にいたっては書かれた痕跡すら残っていないが、この曲を完成させなかかった理由で有力なのは、この曲が何かをつけ加えることが許されないほど美しい完結性をもっており、シューベルトは芸術上の理由から2楽章の交響曲にしたという説なわけです。

2位は「CDのサイズは第九に合わせたものだった?」で、CDもDVDもブルーレイも直径は12センチだが、当初、日本のソニーとCDを共同開発していたオランダの電機メーカー・フィリップスは直径11.5センチ、記録時間60分のディスクを提案したが、ソニー副社長だった大賀典雄は演奏時間74分のベートーベンの第九が入る、直径12センチ、記録時間75分のディスクを提案したわけです。

1位は「ジェイソンの武器はチェーンソーではない?」で、ホラー映画「13日の金曜日」に登場する殺人鬼ジェイソンの武器と聞いて、チェーンソーを思い浮かべる人が多いが、彼の武器はナタの一種のマチェットや斧などで、チェーンソーは一度も使ったことはないわけです。