雨の日と月曜日は・・・ | アナログおやじの鹿島でワッショイ!

アナログおやじの鹿島でワッショイ!

鹿島アントラーズのゆるサポ日記です。

お早うございます。アナログおやじです。

 

「雨の日の月曜日 いつも気分が落ち込むの~♫」

これは、カーペンターズの「雨の日と月曜日は」という曲の一節です。

透き通った歌声が素敵でした。

 

今の私の気分はというと・・・

「鹿島が勝てない月曜日 いつも気分が落ち込むの」

こんな感じになるでしょうか。

 

今季あと2試合なんですよね。

鳥栖戦はホームですが、相手が鳥栖ですからね。

この試合は、来季を占うためのゲームになると思います。

 

走り負けない、競り負けない。

上田は先発。そして荒木も!

ホームでは、サポーターにいいところを見せて欲しい。

 

ここにきて、ジーコTDの退任が明らかになりました。

股関節を痛めて、杖をつきながらアウェーにも帯同。

チーム成績が、病状にも影響するんじゃないでしょうか?

 

そのジーコは、アドバイザーとなるようです。

具体的な内容は、まだ決まっていないということですけど。

今はリモートもあるし、地球の裏側からでもできるんでしょうね。

 

このタイミングで言うのも何なんですが、30周年って一体何だったのか?

様々な企画を催し、クラブ創設30年の記念すべき年をお祝いしました。

その年にノンタイトルで、ACLも獲れなかったなんて・・・

 

やっぱり、月曜日は気分が落ち込みます。