Yellow Hatと鹿島4兄弟! | アナログおやじの鹿島でワッショイ!

アナログおやじの鹿島でワッショイ!

鹿島アントラーズのゆるサポ日記です。

お早うございます。アナログおやじです。

 

昨日は、午前中小雨が降ってました。

天気予報通り午後から晴れたので、タイヤ交換してました。

 

  

スタッドレスからノーマルにしました。両方ともイエローハットで購入したタイヤです。この会社は、Jリーグが始まった1993年から鹿島のオフィシャルスポンサーです。創業者の鍵山秀三郎氏は、「日本を美しくする会」の発足者で、社員による清掃活動や企業収益の一部を社会に還元する活動でも知られています。

 

私は頻繁に鹿島グッズを買ったり、スタジアムでお金を掛けたりはしていません。でも、こういう形でスポンサー商品を購入することによって、クラブをサポートしているつもりです。目立ちませんけどね~。

 

そして、もう一つの話題です。

 

ご存知、日本代表鹿島4兄弟(笑)。右端が長男の大伍、その隣りが二男の源、左端が三男の岳、そして

直立不動で縮こまっているのが、末っ子の幸輝。実際には、岳のほうが源より5か月年上ですが(笑)。

 

これだけの面々が集まると、話も尽きないでしょうね。

柴崎の置かれた境遇、昌子の現在地、神戸での大伍の立ち位置、そして安西のハッピーブレーク!

夜は、毎日が同窓会って感じでしょうか(笑)。

 

みんな、いい顔してます。

 

代表戦での活躍が楽しみです。