代表戦とブエノの帰還! | アナログおやじの鹿島でワッショイ!

アナログおやじの鹿島でワッショイ!

鹿島アントラーズのゆるサポ日記です。

お早うございます。アナログおやじです。

 

日ごとに寒くなって来る感じがしますが、夏よりは冬のほうが・・・(笑)。
 

 

さて、新年になり初めての給油です。またまたガソリン価格が下がってました。ホントはおいくらでしょう?

そして、新年最初のココススイーツ!見た目イマイチなんですが、「キャラメルアップルパイ」です。パイ生地が焦げちゃってますが、そこはご愛敬です。早く食べないとバニラアイスが溶けちゃって大変(笑)。

 

代表戦は午後8時キックオフでしたので、余裕で見ることができました。

アジア杯は森保ジャパンの初公式戦なんです。でも、キリンカップとは全然出来が違いましたね。

攻撃は縦に入れることを重視していたようですが、相手がガチガチだと難しいですよ。

 

後半、サイド攻撃を増やして行ったのが、功を奏しましたね。

さすがの大迫が2得点。そして、期待通りの堂安が技ありのシュートで3点目。

課題は、守備でしょうか?なんか、一人ひとりが独立して守っているようにも感じました。

 

守備と言えば、鹿島のディフェンスラインにブエノが戻って来ました。

徳島で目立った活躍はできませんでしたが、ブエノが持っているポテンシャルは未知数です。

掲示板では、スンヒョンの後釜だという意見も・・・

 

今季の鹿島も未知数ですね。