練習! | 真田ひろみの日々是好日

真田ひろみの日々是好日

人生に愛と笑いを!

昨日はフラメンコのレッスンでした。

ホント、落ちこぼれなのですが、もう開き直るしかない(笑)

振付もワタシひとり遅れてて、ご迷惑をおかけしてる次第。


さらに、振付の練習はできないなりにも、私は楽しいのですが

なんといっても、基礎がホントにダメダメでして・・・

3歳からピアノやってたし、リズム感はある、と思っているのだけど

運動をしてなかったため、そのリズム感(アタマ)と身体が結び

つかないのです、悲しいくらいに(^▽^;)

さらに、ならす音も「カスカスッ」ってかんじで(;´▽`A``

先生の「ドスッ」っという深みのある音のかけらもない~!


まだ基礎の筋肉もついてないから、これから大丈夫になりますよ~

と先生は優しくいってくださるのだが・・・

道のりは遠い・・・遠すぎて何もみえない!(笑)


しかしやっぱり、何事も基礎があってのこと!


やっぱり行ったり行かなかったり(仕事で)で、運動もそれ以外

してないっていくらやっても上達しないわなー、と思い立ち・・・


こんなものを購入しました。


真田ひろみの日々是好日-20100127114340.jpg


おうちでできるフラメンコ練習用コンパネ!(笑)


フラメンコの靴はつま先とかかとに釘がたくさん打ってあって

音をならすのです。

だから、おうちなんかでそのまま練習しようものなら・・・

床は釘のあとだらけ!

ママにもパパにもかれぴーにも(笑)怒られてしまいます。


そうならないために、でも練習できるように、というのがこの

コンパネなのです。

しかし、この音や衝撃を吸収するため、かなりクッション性というか

発泡スチロールみたいなかんじで、足を動かすたびに凹んでしまい

かなり安定感が損なわれます・・・


しかし、やらないよりは絶対いいよな!っということで

本日から(笑)コツコツがんばっていきたいと思います。


おみくじにも基礎をつめ!と書いてあったし。

努力とかコツコツって苦手・・・でもそんな苦手なことを

克服してこそ自分の成長があるはず!と信じて・・・

みんなにレッスンついていかれて、楽しめるようにね!

格好良く颯爽に踊る・舞うワタシをイメトレしながら(笑)