2011/3に訪ねたトルコの旅を綴ります。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

朝5時。



 

東の空が白み始める頃、いそいそとホテルのロビーへ。

 

roroのTranceWonderな日々

 

そしてお迎えの車に乗ってギョレメ方面のここへ。

 

roroのTranceWonderな日々

 

 

 



 

 

各ホテルから集まった皆様方と、かるーく小腹を満たし、


roroのTranceWonderな日々

いざ出発!

roroのTranceWonderな日々

 

まだ陽も昇っていません。

 

roroのTranceWonderな日々"

 

うわ!見えてきた!既に上がってる!


roroのTranceWonderな日々

 

デカイ!


roroのTranceWonderな日々

 

トルコへ行ったら乗ると決めていました。コレを楽しみに来ました。私の乗るこのバルーン、すごい火力で暖め中。


roroのTranceWonderな日々

しばらくして合図が出て、カゴの中に乗り込みました。いよいよだ!
roroのTranceWonderな日々

 

先人達は既に沢山、空の上。


roroのTranceWonderな日々
 

うわっ!浮いた!


roroのTranceWonderな日々"

 

そして次々に浮いてきた。


roroのTranceWonderな日々"

 

山から太陽が昇ってくる。なんて美しいんだ。


roroのTranceWonderな日々

 

ドライバーはこの2人。ド真剣。


roroのTranceWonderな日々

 

ローズバレーに陽が当たり始めます。


roroのTranceWonderな日々

 

空が明るくなってくると、峡谷の色も現実的な色に変わり、これがまた幻想的。

 

roroのTranceWonderな日々

 

まだ、6AMにもなっていない。


roroのTranceWonderな日々

 

人通りない。


roroのTranceWonderな日々

 

カッパドキアの一帯を全て見下ろすこの景観。


roroのTranceWonderな日々"

 

上がったり下がったり北に向かったり南に向かったり。


roroのTranceWonderな日々

縦横無尽に流れまくります。

roroのTranceWonderな日々

 

こんなに低空飛行もする。隣のバルーンは高い木にかすってた。爆


roroのTranceWonderな日々

 

ドライバーによって思い思いの進路を辿ります。


roroのTranceWonderな日々

 

奇岩の奇岩ぶりがよく分かる斜め上からのショット。


roroのTranceWonderな日々

 

サブドライバーが色々説明。


roroのTranceWonderな日々

 

向こうの丘の上には、昨日訪ねたウチヒサル城が見えています。


roroのTranceWonderな日々

 

写真を沢山撮りすぎて絞るのが大変。 


roroのTranceWonderな日々

 

飛行機では高過ぎるし真下は見えない。この微妙な高さをゆっくりと進む気球ならではの眺めは最高です。


roroのTranceWonderな日々

 

風景に見とれていたら、もうすっかり陽も高くなっていた。山の端が朝靄を帯びてこれまた幻想的です。


roroのTranceWonderな日々

 

一時間半の空中散歩。地球の神秘、美しすぎる。


roroのTranceWonderな日々

 

もうただただ溜め息。めっちゃくちゃ感動しました。

 

roroのTranceWonderな日々

 

空中散歩が終わり、出発地点とはだいぶ離れた牧草地帯のようなところに着地。


roroのTranceWonderな日々

 

全く揺れません。技ですね。


roroのTranceWonderな日々

 

着地は車の荷台の上。私達の乗ったたまま、こんな感じで着地するのですよ。


roroのTranceWonderな日々

 

そして一緒に乗った方々とシャンパンジュースで乾杯。


roroのTranceWonderな日々

 

いやー素晴らしかった。当時120€。

 

roroのTranceWonderな日々

 

これ、ホントおすすめです。カッパドキアへ訪ねたら、是非トライしてみてください!