こんばんはニコニコ


先週末。最初に入院した大学病院のブロ友さんに会ってきました愛飛び出すハート

ひとりは目ヂカラ主治医仲間のMちゃん笑  私のブログを読んで「もしや」と思ったそうで連絡頂きまして。

今回はもうひとり。主治医は准教授のR子ちゃん目がハート やはりブログで「まさか?」と連絡貰いましてねぇあんぐり


というか

私の住んでる地方位は見当が付きそうなブログかもだけど、通院してる病院までわかるもの??


どこか…バレそうな何かを書いたやろか??(;´・ω・)ウーン…覚えてない絶望


私だけ県外なもんだから、どこで会うかすったもんだして、結局前回Mちゃんと会ったオサレなかふぇであふたぬーんてぃーしますた(´・ω・)っ旦~


前回と多分同じ笑


おふたりさんはなぜか揃ってベージュのプリーツスカートを履いているというWWW 仲良しかっ🤣


MちゃんはMCTDで、R子ちゃんは多発性筋炎。

ふたりともパッと見元気そう目がハート目がハート目がハート

元病はそれなりに落ち着いているって事で、良かった良かった♡…ってか?


R子ちゃんは転倒して背骨を2箇所骨折し、2ヵ月入院してたとか💦

会った時は普通に歩いてたけど、「麻痺が残るかも」などと言われ、辛い入院生活だったらしい😭


MちゃんはCKが高い以外は特に~と言うてたけど。


Mちゃんの3段のお皿の1枚が床に落ちて割れた。

乗ってるだけだから不安定なのね。ケガしなくて良かった‼️と言い合ってたら


今度はフォークが床に落ちた。


よくよく聞くと、寒くなってきて指の関節が痛いって…悲しい

強皮症が強めにでる方らしく、冬は辛い季節なんだね。


気がつけなくてごめんね。


そういう時は…そういう時は……泣

私がお皿が床に落ちる前に受け止めるから、早めに「あっ❗️」って言って?


ん?そういう事じゃない??🤣🤣🤣


R子ちゃんも「あっ!私、小走りができるようになってる!」って嬉しそう🥹🥹🥹


見た目はごくごく普通に見えるのに。ちょっと胸がギュッってなった。

膠原病あるあるだわね真顔


病気の話を何の気も使わずにできる事なんてほぼないから、ホント嬉しかったし楽しかったよ。

またいい季節の時に会おうね。


そろそろお開きに。

で。聞きたかった事を。


「私が同じ大学病院だって分かったのはどうして?」


するとふたりで顔を見合わせて

「なんでだろうね??よくわからないなぁ~??」


ふたりともわからんってチ───(´-ω-`)───ン

モヤッと電車に乗り、座ってスマホをいじいじしてたら、隣りのおばあさんが「ここ変わりますから座って!」とデカい声で言うて。

ハッと顔を上げたら白い杖とサングラスの男性と付き添いの女性が少し離れたドアの近くに立ってた。

慌てて席を譲って、よく見たら「優先座席」の文字凝視凝視凝視


気が付かずに座ったものの、やっぱりワタシ、座っちゃダメよね。そりゃそうだ💦


とよく見たら、そのおばあさんはちゃっかり後ろの優先座席に移動して座っとるやないかーい🤣🤣🤣

なんかムカつくのは心が狭いから?


おふたりさんからお土産まで頂きました。ありがたく頂きまーす笑笑笑