みなさまごきげんよう。


ゾイドコアボックスが予約開始されましたね。



内容はライガーゼロ(水色)



レイ・グレック仕様の共和国カラーだそうで、そういえばそんなのいたなって懐かしさがどこからか込み上げて何処かへ飛んで行きました。


あれですよね、初代ライガーゼロフェニックスのライガーゼロの色。



なんかまぁ…うん、だせぇなと思った色です。


その後ライガーゼロが白でフェニックスが赤のアニメ版が発売されましたね。



子供ながらにクソトミーと思いましたが買ってそのまま未開封でとってあります。



ちなみに今回の特典は型番がAZ-02EXなので普通にAZ版のカラバリです。


AZ版は作ってない、なんなら開けてすらいないので詳しいことは何もわかりません。


冷静に考えるとこれが14,000円って高いですね。


ボッタクリもいいとこな気がして来ましたが我々キモオタはお金を払うしかないのです。


さようなら諭吉、こんにちは栄一。




続いて懐かしのバトストファンブック4冊セット。


何年か前まで普通に売ってませんでした?Amazonで見ましたよ。


今回の目玉で新たに5冊追加されるそうですがどこにあったその情報量…従来4冊より多い新規で5冊ってなにがどうしてそうなったのか教えてほしい。


とりあえずこれが一番楽しみです。


唯一と思しき新作ですからそりゃそうなんですけどね。



その他コロコロ版のセイスモサウルスポスターが復刻だそうです。


なんか懐かしいなと思ったら持ってましたよこれ、部屋に貼ってたかな。


ファンとしたらありがたいような、別にいらないような中途半端な気持ちになります。



あとは映像特典がなんかつくそうですがネットでキーコード入れて見るタイプっぽいので意地でも開封させるって感じでしょうか。


まぁいいです。


内容は大ゾイド博の映像、会場はこんな感じでしたよーみたいなのがわかるんでしょうかね。


行った人は思い出に浸ってください。


かく言う美少女JKも行きましたよ。



行ったら行ったで楽しかったような気がします。


買ったグッズは何一つ使ってません。



それと平成ゾイドのCMとPVが見れるそうです。


これはそこそこ謎ですね。


DVDにでもブルーレイにでもまとめればいいのに。



全体的に復刻カラバリ復刻でファン向けお布施商材ってにおいがプンプン丸です。


我々キモオタはお金を払わねばならんので払いますが普通の人は払わないんでしょうね。


だってファンじゃないだろうし。


そう考えるとファンは大事にしなきゃな〜と思いますがファンサとかめんどくさいので美少女JKはそういうのやりません。