みなさまごきげんよう。


ゾイドの感想です。


ゾイド47話 魔獣新生


↑スクショ

下動画


ご存知の通りジェノブレイカー登場です。



ヒョーカッコいい、ジェノブレイカーは完成されすぎてて素直に射精です。



さて、まず言いたいのがアーバインは次乗り換え回だからってはしゃぎすぎでしょさっさとコマンドウルフ殺しすぎでしょ。


死にたがってるようにしか見えん。


ついでにレイヴンも今回乗り換え回だからって雑にレドラー壊しすぎでしょ。


内装蹴って壊して飛行ゾイド墜落とかザルにもほどがあるし、ここまでいくと帝国側もみんなグルでしょ。


レイヴンならあんな牢屋いつでも簡単に抜け出せる(キリッ)とか言ってんならもっと厳重な警備をですね、輸送も地上で鉄の塊の中にでも閉じ込めて行け。


空から落ちて元気とかアイツも超兵かなんかなのかよどうなってんだよ。



あとはジェノブレイカーを破壊しようとしている時の全軍総攻撃の豆鉄砲っぷり。


バンフライハイトバンがもしものために前線で待機してるぜって言いましたけど近いし(素)、最前線とは言えそこか?


そしてそんだけ接近してんのに味方の弾幕からも無傷って本気で撃ち込んでんのか?


心の中のマイキー「日和ってるやついる?いねぇよな?」


彼らには辺り一面焦土にしましたくらい言ってからドヤって欲しい、それでも東京マン○開の端くれか?


メビウス潰すゾ!みたいな意気込みで要塞の2〜3個楽に落とせる戦力とか言ってましたけどその要塞は何で出来てんだよ段ボールか。


マグナキッド計算でもして出した数値なのか。




/ZERO 16話 赤き好敵手 レオン・トロス帰還!


↑スクショ

↓動画


サブタイの通りですがレオンが帰ってきます。


ついでに赤いブレードライガーも初登場です。




ジェノブレイカーといい今週は赤まみれですね、習近平万歳キャンペーンかな?



美少女JKは当時赤いブレードライガー超かっこいい⤴︎からの乗ってるのコイツかよ⤵︎でとても複雑な気持ちでした。


今でもそうです。


赤いブレードライガー超かっこいいのに乗ってるのがアレ。


アレですよ?


おい、ゾイドは心で動かすんだぞ?心で。


変な頭しやがって。


それなのにあの野郎はブレードライガーの性能におんぶにだっこでしょ?


なんだその髪型、横から見てもどうなってんだ。


踏み込み、間合いの取り方、全て甘い(キリッ)


ファーーーwwww語ってら、なにそのでかい数珠みたいな首飾り。


なんと傲慢な、僧侶にでもなったつもりか。


偉そうなこと語ってますけどやってることは自前の軽から会社のハイエースに乗り換えてイキリ散らしてるのと一緒ですよ、捨ててきたシールドライガーの気持ち考えたことあんのか。



ただその後の話でビット、ビットクラウドビックラが勝ったのも実質ライガーゼロがアルティメットXだったからって話ですよね。


つまりはどいつもこいつもゾイドの性能に頼りすぎている(翼の男爵談)


そう言われるとバンフライハイトバンは確かに成長してましたし心で動かしてた気もする。


ライガーの反応が遅い!とか言ってましたし。


ビックラぽんも変な頭もそういうのないでしょ?ちょっとやられて「なに!?」みたいな反応してるし。


ほんとよくその程度の技量でゾイドを語ったな。


苦労自慢か、マウントか、職場のめんどくさいおっさんか。


かーこれだから最近の若いのはって言いたいだけだろ、舐めんなよこっちはゆとり世代だぞ。


/ZEROで技術あって、さらに心でゾイド動かしてたのってベガくんくらいじゃないですか?


最後の脱出とか潔い…って感じましたし。


彼は引き際分かってましたよね。


女は引き際がカンジンってそれ、超速スピナー界では一番言われてるから。


好敵手自称すんならそこらへんきちっと弁えてから来いよ斧みたいな頭しやがって。