最近この目立つ半纏の人たちをよく見ます。おねがい

こちら、港区のボランティアガイドさん

港区観光ボランティアガイド育成講座というのを修了し、まち歩きツアーを行ってるんです。口笛

また、希望すると、その日に派遣でボランティアのガイドさんが来てくれて港区を案内してくれるんです。ニコニコ

例えば、南青山コース・・青山一丁目駅から青山霊園の著名人のお墓に立ち寄り、根津美術館や岡本太郎記念館などを経て、青山ファッション街のまち歩きで表参道駅へ向かうコース。ちゅー

とか、

森美術館・国立新美術館・サントリー美術館のアートトライアングルをめぐる、六本木コースとか、ハートラブラブ

レインボーブリッジからの展望を楽しみながらお台場に渡る、レインボーブリッジコースもある。ウインク

20コースぐらいあって、2名以上から申し込めて、しかも…

無料びっくり

すごいな港区グッ

私も今度参加してみようかな。爆  笑

あっでも、2名以上って、こんなの一緒にいって歩いてくれる暇な人がいない。しかも、知ってる人に会ったら何をしてるんだと恥ずかしいといわれそう。笑

気になる人、ここから申し込めますよ。デレデレ

↓↓↓↓↓

港区ホームページ/港区観光ボランティアガイドのご紹介 (city.minato.tokyo.jp)

ほかの方も自分の区、調べてみて。こういうのひそかにやってるところ多いと思う。OK

六本木スキンクリニックの、予約やホームページ、FB、Twitter,インスタグラムなど見たい方はこちらからどうぞ

@roppongi.skin | Linktree

おとめ座FACEBOOK (2) 六本木スキンクリニック | Facebook

 ヒヨコtwitter 六本木スキンクリニック(@RoppongiSkin)さん / Twitter

カメラinstagram  六本木スキンクリニック 鈴木稚子(@roppongiskin) • Instagram写真と動画

ブタネコLINE は、六本木スキンクリニック公式アカウントへパンダ

も是非フォロー宜しくお願い致しますキラキラ流れ星流れ星流れ星

本木スキンクリニックでは、患者さんたちが人に会ってもいつまでも変わらないねと言われるようなナチュラルな美しさと、いつまでも人生を楽しめる健康の維持を、サポートできるように日々努力いたしています。ぽってりフラワー

ブログランキングに参加しています。2つともクリックしていただけると、とっても嬉しいです。よろしくお願いします。

 

猫まじかるクラウンにほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へまじかるクラウンオッドアイ猫

にほんブログ村

トイプードルふんわり風船星ふんわり風船星パグ
美容皮膚科ランキング

 

 

****************************************

病院六本木スキンクリニック

ランニング【六本木駅より徒歩1分】

地球〒106-0032東京都港区六本木4-12-11竹岡ビル5階

電話TEL/FAX 03-6455-4658

PCHP/http://roppongi-skin.com

メールメ―ル/info@roppongi-skin.com

****************************************