朝食のあと、ナイフとフォーク

今日はこの船に乗って

ハウ川を30分クルーズしてメコンデルタの島 ヴィンロンへニコニコ

島の方の船もとまってる桟橋に到着

ここは、外部と完全に遮断されている未知の世界の島口笛

 

自給自足の部分も多く、果樹園だらけの緑が豊かな島やしの木やしの木やしの木

てくてくと地元の人しか通らない道を冒険気分で

 

左のはベトナムで有名なザボン

丸いタイプと細長タイプがあり、中の色が、赤っぽいのと黄色で色が違います。

 

ドリアンに、バナナの花

ドリアン実際にはこんなに大きい爆  笑

果樹園だらけの中を木のトンネルで、凉をとりながら散策

ひよこヒヨコ

高く売れる鶏は傷つかないように鳥

カニ

いえは、オープンでドアもないデレデレ

でも犯罪もないハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーン

おうちの方が、飲んでいきなさいと

ヤシの実とザボンを

生ぬるいけれどおいしいちゅー

ザボンはむくとこんなに立派なんです。お願い

そして最後は、このヴィンロンで一番偉い方のおうちに

いろいろな食事を出してきて、食べろと勧めてくれるのですが、ザボンもいっぱい食べた後だしかなりお腹いっぱい。あせる

こちらがヴィンロンの一番偉い方。ウインク

人が来ることがないので、うれしいらしいです。

このヴィンロンに行けたのは、アゼライで働いてるスタッフさんがたまたま、ヴィンロン出身だとのことで、このアクティヴィティーがあるそうです。

そうでないといけない閉ざされた島なんです。

貴重な体験ありがとうございました。照れ

 

(SNSがNGの方といってるので、リムーバー機能を使って、隣の方消してます。パソコンで写真のリームーバー技術未熟なので、少し残ってたりしてますが、幽霊ではありませんのでご安心を爆  笑

六本木スキンクリニックの、予約やホームページ、FB、Twitter,インスタグラムなど見たい方はこちらからどうぞ

@roppongi.skin | Linktree

おとめ座FACEBOOK (2) 六本木スキンクリニック | Facebook

 ヒヨコtwitter 六本木スキンクリニック(@RoppongiSkin)さん / Twitter

カメラinstagram  六本木スキンクリニック 鈴木稚子(@roppongiskin) • Instagram写真と動画

ブタネコLINE は、六本木スキンクリニック公式アカウントへパンダ

も是非フォロー宜しくお願い致しますキラキラ流れ星流れ星流れ星

本木スキンクリニックでは、患者さんたちが人に会ってもいつまでも変わらないねと言われるようなナチュラルな美しさと、いつまでも人生を楽しめる健康の維持を、サポートできるように日々努力いたしています。ぽってりフラワー

ブログランキングに参加しています。2つともクリックしていただけると、とっても嬉しいです。よろしくお願いします。

 

猫まじかるクラウンにほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へまじかるクラウンオッドアイ猫

にほんブログ村

トイプードルふんわり風船星ふんわり風船星パグ
美容皮膚科ランキング

 

 

****************************************

病院六本木スキンクリニック

ランニング【六本木駅より徒歩1分】

地球〒106-0032東京都港区六本木4-12-11竹岡ビル5階

電話TEL/FAX 03-6455-4658

PCHP/http://roppongi-skin.com

メールメ―ル/info@roppongi-skin.com

****************************************