老化のイボは、無数にあってざらざらして気になる方多いと思いますが、、驚くほど短時間できれいになるんです。お願い

肌が何となくざらざらボコボコしていて、気になるけれど痛くもかゆくもないから、と思いつい放置している方は結構多いです。ニヤニヤ

しかも正面からよりも、横から見るほうが目立つ感じで出るので、ほかの人からはたくさん見えても、自分で鏡で見えにくいというのもひどくさせてしまう一因かも。滝汗

この患者さんも、やはり、気になっているけれど放置してしまっていたとのことです。汗汗汗

そして、さすがに大きくなってきて色が出てきて、目立ってきたのもあり、来院されました。

老化のイボですね。おねがい

老化のイボは、いろいろな刺激(・・・刺激で一番有名なのは紫外線ですが、顔をこすったりとかも刺激になりますよ)による影響と、生まれ持ってできやすいイボ体質の方ができてきます。泣

名前は老化とついていますが、大きくなってくるのが年を取ってのことが多いので、早いと、20歳ぐらいから出てる方も多いです。あせる

イボ体質の方は、予防としては、ヨクイニンなどの漢方(保険でお出しできますよ)を飲んだり、紫外線の予防が老化のイボの予防になります。ウインクになります。

この方もお顔だけでも細かいものも含め80カ所以上ありました。目

80か所というとコストも高いし、術後目立つし、とるのに時間もかかると思われると思います。

80カ所すべてにお注射の麻酔はせずに塗る麻酔をつけて、大きいところで、下まで麻酔が浸透していなさそうな部分のみ注射の麻酔を加えていきます。ウインク

お注射の麻酔も塗る麻酔をしているので、痛みは軽減されています。ウインク

また、針もエンジェルニードルと言って超極細の針を使っていきますので、痛みをあまり感じない方も多いです。お願い(個人差がありますが)

塗る麻酔だけで普通の小さいいぼはちょっと熱いかなくらいで痛みまでいくことはあまりないです。(まれに熱さを痛みに感じる方がいます)

また、この方は顎と、首にあるほくろも炭酸ガスレーザーで一緒に摘出しました。

麻酔の時間を省くと施術時間はこの範囲だけで、5~10分ぐらいです。びっくり

なので、一度に500個とか1000個とっていく方も少なくないです。お願い

術後2か月後ですが、とてもすっきりしていますよね。ラブ

ただ、もみあげの髪の毛の中のものはやっていません。なので、逆に、もみあげの下のイボがほかがきれいになったため、比べると目立った感じがします。ショボーン

この方も最初はもみあげの中は気にならないといってましたが、やはり他がきれいになったので気になり始めたのでしょうね。

休みの前に産毛部分のもとっていくことになりました。

また、やはり色が濃くなっていた老化のイボや長く放置したものは下のシミの色も濃くはっきりしているので、肌の色にしたい場合には、シミ用のYAGレーザーも必要です。

 

あと、あごの部分のほくろを取ったところが、少し色は出てきてないけれど盛り上がってきています。

顎の部分のほくろとりは盛り上がりやすいので、ケロイド予防の内服を飲んでいただくのですが、それでも特にコロナのときなどはマスクでこすれるのもあり、盛り上がて来てしまう方が時々いらっしゃいました。

この状態では、薬のついたテープを貼って様子を見ることになります。

また、老化のイボ治療は一度でとれてきれいになるので、もっと早くやればよかったぁというお声が多いです照れ

 

老化のイボは、10個で1万5000円ですが、そのあとは一つにつき500円でイボとれちゃいます。(税抜き)爆  笑

 

老化のイボは、かなり多くの治療をしています。キラキラキラキラ

 

また、キャンペーンもしていますのでキャンペーン情報を教えていただきたい方は、メールにその旨を書いてお知らせくださいね

メールの宛先です メール info@roppongi-skin.com メール

老化のイボをとる、炭酸ガスレーザー治療をもっと詳しく見たい方はこちらをご覧ください。お願い

https://roppongi-skin.com/method/ibo/

 

六本木スキンクリニックの、予約やホームページ、FB、Twitter,インスタグラムなど見たい方はこちらからどうぞ

@roppongi.skin | Linktree

おとめ座FACEBOOK (2) 六本木スキンクリニック | Facebook

 ヒヨコtwitter 六本木スキンクリニック(@RoppongiSkin)さん / Twitter

カメラinstagram  六本木スキンクリニック 鈴木稚子(@roppongiskin) • Instagram写真と動画

ブタネコLINE は、六本木スキンクリニック公式アカウントへパンダ

も是非フォロー宜しくお願い致しますキラキラ流れ星流れ星流れ星

本木スキンクリニックでは、患者さんたちが人に会ってもいつまでも変わらないねと言われるようなナチュラルな美しさと、いつまでも人生を楽しめる健康の維持を、サポートできるように日々努力いたしています。ぽってりフラワー

ブログランキングに参加しています。2つともクリックしていただけると、とっても嬉しいです。よろしくお願いします。

 

猫まじかるクラウンにほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へまじかるクラウンオッドアイ猫

にほんブログ村

トイプードルふんわり風船星ふんわり風船星パグ
美容皮膚科ランキング

 

 

****************************************

病院六本木スキンクリニック

ランニング【六本木駅より徒歩1分】

地球〒106-0032東京都港区六本木4-12-11竹岡ビル5階

電話TEL/FAX 03-6455-4658

PCHP/http://roppongi-skin.com

メールメ―ル/info@roppongi-skin.com

****************************************