ゆめみる宝石六本木スキンクリニックおすましペガサス

メールhttps://roppongi-skin.com/

〒106-0032 東京都港区六本木4-12-11竹岡ビル5階

電話03-6455-4658

いつのまにか両頬にモヤモヤっと薄いシミみたいなのができて、なんだろうと思っていたらちょっとづつ濃くなり、お化粧でも隠れにくい~。あせるあせる

という経過で、肝斑の方はクリニックにいらっしゃる方は多いです。おねがい

気になるので何となくネットで調べてみても視野自分のこのもや~ッは肝斑ではと思っていて、クリニックで診断を受けてやっぱりとなるのです。笑い泣き

肝斑とは、主に両頬に左右対称に現れる、褐色~灰褐色のしみです。

肝斑の大きな特徴は、左右ほぼ対称に、比較的広い範囲に、輪郭がはっきりしない形でモヤッと広がります。

肌がプリプリ、ツルツルしてても、くすみきった肝斑があると、くすんでしまってきれいに見えません。汗

この方も頬骨の上に濃く点々と出てる以外にも、下のほうまでうっすら肝斑が出はじめています。

濃い部分もう薄い部分も、マイルドなパワーのトーニングレーザーを均一に照射していきます。

濃い部分は重ねての照射を多めにしていきます。肝斑の治療の場合は、老化のシミの治療と違って少しずつ メラニン色素を回数を重ねて減らしていきます。トーニングレーザーはメラ人色素を作る細胞に刺激を与えることなくメラニンを徐々に減らしていくことができるのです。肝斑だけでなく、くすみなどの色ムラや肌のハリも改善します。明るく透き通るような肌に変わっていきます。デレデレ

自宅では、予防と治療効果を高めるためにヒトプラセンタサプリ、トランサミンカプセル・ビタミンCの内服と、ハイドロキノンを主成分とした美白のブリーチクリームを使用していただいています。

15回照射の状態です。とてもすっきりきれいになりましたね。ラブ

少しづつ壊していくので、どうしても回数がかかります。

この方は点状に濃い部分がありましたが、外側の頬骨の一番上、目の下の部位に、線上に濃く出てる肝斑はとても治りづらいので、うっすら出てる方は早めの治療がおすすめです。照れ

肝斑の治療をもっと詳しく見たい方はこちらをご覧ください。

https://roppongi-skin.com/method/chloasma/

 

本木スキンクリニックでは、患者さんたちが人に会ってもいつまでも変わらないねと言われるようなナチュラルな美しさと、いつまでも人生を楽しめる健康の維持を、サポートできるように日々努力いたしています。ぽってりフラワー

ブログランキングに参加しています。2つともクリックしていただけると、とっても嬉しいです。よろしくお願いします。

 

まじかるクラウンにほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村

ふんわり風船星
美容皮膚科ランキング

 

おとめ座facebook ・ ヒヨコtwitter ・ カメラinstagram  も是非フォロー宜しくお願い致しますキラキラ

 

おとめ座fecebook

ヒヨコtwitter

カメラinstagram

ブタネコスタッフブログ

 

****************************************

病院六本木スキンクリニック

ランニング【六本木駅より徒歩1分】

地球〒106-0032東京都港区六本木4-12-11竹岡ビル5階

電話TEL/FAX 03-6455-4658

PCHP/http://roppongi-skin.com

メールメ―ル/info@roppongi-skin.com

****************************************