スズキ・ボルティー 250のサイドカバーがなくなってしまったので、バッテリーむき出しもアレなので革でカバー作ってみる。
自宅にはかなり分厚い革がたくさんある。
反対側のカバーを外して型紙を作り、革に転写してカット。
トコフィニッシュというタンニン鞣し革のコバ・床面の毛羽立ちを押さえ、滑らかで艶やかに仕上げる無色透明の磨き剤で裏や角を磨く。
もともと傷がある部分を使った。
穴をあけてハトメをうつ。
あとはタイラップでフレームに止めるだけ。
シンプルだけど、タイラップなら脱落はないだろう。
本日はこのへんで。