午前中は江波の友人と喫茶店で優雅にブレックファーストをして遊んでから3丁目のたこボールに戻ってくると。
今日は最高の天気だから、バイクのお客様が次々とご来店。
写真にお収めできていない方も含めて本当にたくさん。

うちは多種多様なバイクが来店されるので、皆様がお互いのバイクを見合って会話が弾みます。

ヤマハ WR250にもたこボール君ステッカーが。
このWR250がもっとも早くたこボールステッカーを貼ってくれた一台なのだ。
そうそう、ステッカーキャンペーンは終わりましたが、現在100円で販売していますので、引き続きよろしくお願いしますね。詳しくはココをクリック
たこボール君ステッカーというと、最多ステッカー賞は小学生君のこのチャリ。

彼は毎週たこボールに買いに来るハードリピーターの大ファンなのです。

僕達が子供だからステッカーをたくさんあげたと思われるかもしれないけど、最初の1枚はキャンペーンでプレゼントしたもので、後の3枚は1枚100円を払って買ってくれたのだ。
本当に大ファンで嬉しいです。

そうそう、最近始めたフェイスブックのチェックインクーポン。
まだまだ導入している店は少ないので、使い方が分からない方が多いようですが、店頭でお教えしますので、ぜひスマートフォンをお持ちでFBをされている方は50円割引を使ってくださいね。

珍しい空冷OHV時代のBMW R100RTのポリス仕様。
うちのワーゲンと同じくドイツ車なので、良いコントラストです。
僕も空冷のR100RSが欲しいと思っているので、いいなと思います。
うちの奥様も毎日のようにバイクを見ているので、随分目が肥えてきたはず(^^)
こうやって、お客様とバイク談義をするのが僕の休日の過ごしたかた。
本当に楽しい時間なのだ。
そうこうしていると僕も走りたくてたまらなくなって、娘をつれて近所の宮島サービスエリア上りへツーリング。

このロングフレームのモンキー君で楽しく走っていくのだ。
うちの家の目の前は公園なので、娘の同級生もたくさん遊んでいたので、出発する時は超恥ずかしかったんだって。
娘曰く「早くSRチョッパーが戻ってきて、そっちで連れて行ってよ~」だって(^_^;)
モミスピさん、SR400の車検の方、よろしくお願いしますm(__)m
そんな感じで、本当に楽しい我が家。
僕はたこ焼き屋をやって本当に良かったと思っている。
もの凄くリッチになれるような仕事ではないけど、とにかく楽しいし、ハッピーになる。
お客様と話していると、幸せな気分になるのだ。
そんなたこボールですが、あす4/15(日)は出張販売なので、廿日市市宮園のホーム営業はお休み。
申し訳ありませんが、ご了承ください。
4月15日(日)
タマホーム東広島店
広島県東広島市西条町吉行855-1 MAP
082-431-3688
10:00~無料配布!先着50名様に!