ジョニーラモーンJrのブログ -1501ページ目

トナカイ6号~9号誕生!

 昨日は、夜中に「食物繊維」が沢山出て、ビックリしました!


「消化早くね~!?」(笑)


 そして、それでも落ちずに巨大化を続ける「ハチの巣」・・・


「ハチの巣が怖くて寝不足・・・」(笑)


 朝もけっこうな「食物繊維」だったので怖い・・・


 体重が1、2kg減る気がする・・・(笑)
ジョニーラモーンJrのブログ
 今日も仕事が終わってからルンルンで「トナ会」をしました!9号まで完成しました!


 散歩中の犬がトナカイの前に来るとビビって道路にへばりついて飼い主の人がリードを引っ張ってもなかなか動かなかったりして面白かった・・・


 外国人の人が「色鉛筆」の写真を撮ってた・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
 デジカメで写真撮るの忘れたんだけど、1匹飾り付けして、3年程前から頼まれていた「人妻」の所へ届けました・・・


 3年かかった理由は、独身の若い女の子を優先してプレゼントしてたから・・・


 「良い子」しか貰えないので・・・


 悪い事しない様にね~
ジョニーラモーンJrのブログ
 今夜もスーパーで色々買い物して・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
 「インゲン豆2パック」「キムチ」「ウズラの卵」「マイタケ」「チンゲン菜」「豆腐」「結びコンニャク」「シーラ」と賞味期限が過ぎてる「ササミ」をグツグツしました・・・


 ※よく噛んで食べないと、明日の朝トイレで「マイタケ」が確認出来る事が有ります・・・(笑)


 だいたいこの鍋一杯で、3食分位です、今日の朝から、「1日2食」型を一週間やってみようと思って「朝食」を「コーヒー一杯」にしましたが、お腹がグ~グ~で腹ペコです・・・


 ロックに必要な「ハングリー」感が出て来たので◎です!


 飛び出したお腹をさすりながら「子供が出来た・・・」ってギャグを言い出したら終わりらしいよ・・・(笑)
ジョニーラモーンJrのブログ
 「キムチ味」にすると汗が出てポカポカでいいね・・・


 五島も急に寒いです・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
 3日前に底をついた「ネッコフード」を買いに「ドラモリ」へ・・・隣の「エレナ」で「エレーナ」発見!寒そう・・・「エレーナ~!」って呼びながら「宇宙人ヒロシ君」を駆け寄ったら、散歩の人がビックリしてた・・・(笑)


 「エレーナ」と同棲したい・・・


 ノラだけど、臭く無いし、清潔感が有って、「ここに居たら食うのに困らない」って分かってる頭の良さステキ・・・


 そして、家に戻ると「ネッコリボン軍」が玄関前でお出迎えです・・・


 愛想も無くご飯だけ食べて帰る君達は、ニャニャニャニャニャ~!

トナカイ3号~4号誕生!

 今日も仕事が終わってからルンルンで、「トナ会」をしました!
ジョニーラモーンJrのブログ
 「3号~5号」は完成しました!「7号~9号」は、明日完成の予定・・・


 去年、20匹分確保した材料のうち、残り12匹分の丸太は、割れてしまってて使い物に成らず、とりあえず現在持ってる材料では、9号までしか出来ない・・・


 が、今日通りがかった山で、「杉」か「檜」を切り倒してたので、今年の材料の確保が出来るかもしれません・・・


 今度、晴れたら「宇宙人ヒロシ君」と一緒に良い子で貰いに行こう・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
「良い子の君の所へ届けるよ~!」
ジョニーラモーンJrのブログ
 「トナ会2011」1号は、女の子に頼まれて密かに3月29日に誕生!
ジョニーラモーンJrのブログ
 「2号」も女の子に頼まれて密かに8月22日に誕生!


 「材料8割」の「トナ会」において、「材料揃ってる」時点で8割完成で、「女の子に頼まれた・・・」で残りの1割完成で、「体調が良かった」時にご誕生です!

 ※男の子に頼まれると、テンションが・・・(笑)


 ジョニーラモーンJr:職業 トナカイ職人(トナカイ大学卒業)
ジョニーラモーンJrのブログ
 今夜は、「びすとろ」で「豆腐サラダ」と・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
 「カツオの刺身」を一口20回噛んで食べるのを意識しながらダラダラ食べました・・・


「咀嚼を意識せよ!」
ジョニーラモーンJrのブログ
そして、「アベフトシ本」を読みながら「エアロバイク」も1時間頑張って-718カロリーです・・・


 「ウィルコ・ジョンソン」→「アベフトシ」→「ジョニーラモーンJr」って事か~(笑)


 「筋トレ」まったくしてね~


 「プロテイン」2回しか飲んでね~
ジョニーラモーンJrのブログ
 「量産型宇宙人」がどれが何号か分からなく成って、4号は、シリアルナンバーを書くのも忘れてて、「ちゃんと管理した方が良い・・・」とのアドバイスを貰ったので、1回首を外して、シリアルナンバーを確認してから、右の胸辺りにもマジックで書いて、その辺のアルミテープを剥がすと何号か分かる様にしよと思ってる・・・


 ※まだ「金色」がどこの箱に入ってるのか発見できてません・・・(笑)

トナ会2011

 久しぶりに「マルちゃん」に会いました・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
 臭いので、ナデナデはしませんでした・・・(笑)


 去年、20匹分材料は確保したものの、体調不良で中止した「トナ会」を始めました・・・


「トナ会2011」


 仕事が終わってから「若い女の子が応援に来ないかな・・・」と思いながら頑張りました・・・


 今年は、密かに2匹作ってプレゼントしたので、3匹目~に成ります!


 「トナ会」は「材料8割」で「女の子にモテたいエロい気持ちが1割」で、「体調が1割」なので、完全に材料頼りです・・・


 今年は、「枝」や「丸太」が入手出来るかはまったく分からないので、とりあえず持ってる材料で作れるだけ作ろうと思ってま~す!


 去年確保した材料は、「生」だったので、乾いて割れてる物や虫食いも多く、10匹位しか作れないかもしれません・・・


 「色鉛筆」は、材料費はかかるけど年中材料が揃うけど、「トナカイ」は、材料の確保が大変なんだよね・・・


 材料さえあれば、1時間で1匹作れるんだけど・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
 3号~5号の「角」を付ける前の工程まで終了・・・


 「宇宙人ヒロシ君」が手伝ってくれるので助かります・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
 今夜は、「鉄平」で「ハガツオのタタキ」と・・・

 ※皿は持ち込み!
ジョニーラモーンJrのブログ
 「豚の軟骨」2本と・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
 「イカの焼いたの」と・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
 「キビナの焼いたの」を食べました・・・


 「エアロバイク」も1時間しました・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
 「アベフトシ本」を読みながら・・・


 買ったままパラパラ見ただけで部屋の隅に置きっぱなだったんだよね・・・(笑)