富士宮へ | ROOTSのブログ

富士宮へ

昨日は父方のお墓参りで、静岡県の富士宮へ。


昨年の6月に叔父が亡くなったのですが、墓参りに行けていなかったのが、ずっと気になっていたんです。



その帰り道に、富士山本宮浅間大社まで足を伸ばしました。


あいにくの曇り空で、富士山の頂上には雲がかかっていましたが、これはこれで良い。
やっぱり富士山は良いですね。
心が洗われるようです。


浅間大社は初めて訪れる神社でした。


こんなに大きな神社なのに、商売っ気もなく、とても静かな神社で、心が落ち着きます。


神棚に供えるお水もいただきました。


せっかく来たので、少し周りを散策して


静岡おでんや


富士宮焼きそばを食べてきました。




観光ガイドさんに聞いたオススメの酒蔵さんにも寄って



自分へのお土産も購入してきました。


弾丸日帰りのお墓参りになってしまいましたが、ようやく墓参りに行けたので、気持ちが少し軽くなりました。

叔父とは、コロナ禍でこの数年会っていなかったし、亡くなったのを知らされたのも納骨が済んだ後でした。
行かなきゃ行かなきゃと思いながら、いつも予定を先送りにしていて、こんなに遅くなってしまったことを謝ってきました。

会える時に会いたい人には会っておこうと改めて感じた日帰りの旅でした。


無料体験・新規入会受付中!