ROOTSのブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ズンバ!

今週日曜日は月に一度のZUMBAのレッスンです!



前回は、何故か男性の参加者だけでしたが、女性の参加もモチロン大歓迎です!



初心者向けのレッスンなので、未経験の方やリズム感の無い方でもお気軽に参加してください。



会員外の方の単発での参加も大歓迎。

お子様連れの参加も大歓迎です!


【ZUMBA】
◇日時:3月26日(日)
10時00分~10時45分
◇定員:10名
※会員外の方の参加も大歓迎です!
◇料金:1100円(税込)
 ◇講師:竹内恵

【予約フォーム】 



今週末はヨガ!

今週の土曜日は、月に一度のヨガのレッスンです!



初心者向けのレッスンなので、未経験の方や身体の硬い方でもお気軽に参加してください。


少人数制のクラスなので、一つ一つの動きを丁寧に教えて貰えます。


男性の参加も大歓迎。
会員外の方の単発での参加も大歓迎です!



【YOGA】

◇日時:3月25日(土)

18時00分~19時00分

◇定員:10名

※会員外の方の参加も大歓迎です!

◇料金:1100円

 ◇講師:谷澤ゆうき

 


【予約フォーム】 





【カラダに良いことイロイロやっています】 


勉強会でした

昨日は久しぶりに五木田塾の勉強会に参加しました。


テーマは「ととのえる」
「鍛える」の前には、ゆるめてととのえて、それを使えるようにしてから「鍛える」という流れになります。


昔はとにかくハードなトレーニングをして鍛えれば良いという勘違いをしていました。
自分自身の現役時代からそうでした。
ハードなトレーニングをすれば、どこかに痛みが出るのは当たり前だと思っていたし、怪我をするのは普通だと思っていました。


今は、その前にゆるめてととのえる事がいかに大事なのかを皆さんに伝えたいと思っています。
トレーニングをしていて怪我をするなんて、あってはいけない事なんです。(キックボクシングをしているなかで、打撲などをするのとは違いますよ)


過去にはプロの日本ランカーや、チャンピオンの指導もしてきました。
今ではキックボクシング以外に、フィットネスクラブでも高齢者の運動指導もしています。
不調がある人には、それを改善するお手伝いが出来るように学んでいます。
こんなことをしているキックボクシングジムの会長やトレーナーは、他にはあまりいないんじゃないかと思います。

両極端を知っているから真ん中が見える。
どちらにも特化することができるけど、あえて真ん中なんです。
【健康になれて強くなれて誰でもできる】のがROOTSのキックボクシングなので。


話しは大きく逸れましたが、とにかく、久し振りの勉強会は楽しかった。

じつは、ミットを受けている時に右肩を痛めて、1ヶ月以上右側を下にして寝れない日が続いていたのですが、昨日はそれを改善して貰いました。
まさか、左のお尻だったとは。
患部だけを見ているだけではダメだとは分かっていたつもりだったけど。
まさに、木を見て森を見ずだったんだなと思いました。
学ぶ事が沢山あって楽しい。

ゆるめてととのえて欲しいという方がいたら、遠慮せずにご相談ください照れ


もちろん、鍛えて欲しいという方も大歓迎ですニヤリ


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>