「ことば力を育む」小学校受験・幼稚園受験
ROOTs(ルーツ)自由が丘教室代表 佐藤ですニコニコ
 

ご相談、体験予約はこちら

教室公式HP👇
https://www.roots-edu.co.jp

 

東京では、

開花からようやく満開の報🌸キラキラ

明日は「花冷え」らしいですあせる

 

昨日のブログ👇の続き、

 

 

本日は、

【クマ歩きのコツ、練習方法】電球

 

まず、クマ歩きとは、

四つん這いになり、手足を床について、

膝をつけずに両手両足を使って進むこと🐻

 

小学校受験でよく出題される理由は、

 

手足の力、腹筋背筋、体幹、体力はどうか、

機敏にスムーズな動きができるか、

 

そして、

取り組む姿勢(意欲、忍耐力、集中力など)

まで、

 

道具を使うことなく、短時間でみることが

できるからと考えられます。

 

筑波大学附属小学校では、

「クマ走り」といわれるほど、

スピードも必要になってきますまじかるクラウン

 

そこで、クマ歩きの

丸レッドコツは上差し

 

・両手は肩幅、手のひらをパーに開き、

 しっかり床につける

 

・内またにならず、頭よりお尻の位置を高くする

 

・顔(あご)を上げて、

 視線は進行方向(ゴール)に向ける

 

丸レッドポイントは上差し

 

 腕の力を鍛えることビックリマーク

 

・腕立て伏せの姿勢でキープ

・手押し車(子どもの脚をもち、

 子どもは手だけで前に進む)

・ワニ歩き(ほふく前進のように、

 腕の力だけで進む)

・アザラシ歩き(手をつき、膝、足の甲まで

 床につけ伸ばして、手の力だけで進む)

・両手をついて、両足を蹴り上げる

・雑巾掛け

・荷物をもつ など

 

丸レッド練習方法は上差し

 

・クマ歩きの前に、

 四つん這いになって、

 手足を1本ずつ上げて、

 身体を支える力をつける

 

 このとき、

 「右足! 左足! 右手! 左手!」と、

 おうちのかたが言うと、すぐ上げて、

 次を言われるまでキープ!など、

 左右の弁別の練習にもなり、おすすめ立ち上がる

 

くれぐれも、怪我のないようにビックリマーク

女児の場合、スカートの長さや、

髪の毛が邪魔にならないように、

インナーも紺のものを身につけておくなど、

ご留意くださいねあせる