不調に慌てない、食の知恵 | 本来の自分で、幸せを味わい尽くせる人生を!/四柱推命、薬膳、東洋思想でウェルビーイング

本来の自分で、幸せを味わい尽くせる人生を!/四柱推命、薬膳、東洋思想でウェルビーイング

「あなたがあたならしく、いきいきと、あなたの幸せを味わい尽くせる人生が送れる。」そんな世界の創造を目指し、四柱推命、薬膳、東洋思想を用いて、みなさんおひとりおひとりが、本来の自分に戻るお手伝いをしています。

 

こんにちは!

かんたん薬膳ライフ『Rootia Lab』

noricoですジンジャーブレッドマンブルー音符

 

 

クローバークローバークローバー

不調に慌てない食の知恵…🙄
そんなのがあったら心強いですよね!

昨日はまさにそんな体験をしました🥺♡

……︎𖧷 ☕︎
胃腸がくたびれていて、
朝から頭痛とめまいがしていた昨日😵‍💫

こんな時は!と、
よろよろと立ち上がりながら、
自分のためだけに、ふろふき大根をコトコト…🍲

昆布と合わせ鰹節出汁でゆっくり炊き上げた大根に、味噌たれ。

そして柚木の皮を少し🍊

 

染み渡るわぁ💓
と、じんわり味わって食べたところ、

みるみると頭痛が取れていき、
ほっこりすっきり😳


久しぶりの体調不良でしたが
ふろふき大根をきっかけにみるみる生き返りました⤴︎✨✨


教科書通りに言ったら、
ふろふき大根は、
乾燥による空咳や痰、お肌の乾燥や食欲不振に。

…って言われるけれど、


今回の私の頭痛とめまいは、
体に余分な水分が溜まってしまっていて、血行不良で巡りが悪くなっていたことに加え、胃腸の疲れと、気が上の方に上がってしまっていることで頭痛とめまいに繋がっていたので、

・胃腸の調子を整える大根、しかも気の通りを良くして降ろす働き有り。


・体にこもった余分な熱を冷まして排泄する大根や昆布。


・気を補ってお腹を温めてたり、気を下ろしてイライラやのぼせ解消にもなる味噌。


・そして気の滞りを解消して、水分代謝を助けて巡り流してくれる柚木の皮。


そんな組み合わせなふろふき大根が、
昨日の私の体にはぴったりだったのだと思います😌💕


食の知恵って本当に心強いなぁ🥹💓
と思った昨日でした😌


.。ஐ𓂃𓂃𓂃。. 
ただいま、おひとりおひとりの健康に寄り添った
・単発の個別セッション
・3ヶ月間の寄り添いセッション
行っております。
お気軽に公式LINEまでご連絡くださいませ😌🌸
 

 

公式LINEはこちら↓

ஐ♡゚- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ഒ˖°

【かんたん薬膳ライフ】Rootia Lab:LINE公式アカウント

薬膳に魅了された私から、毎日が軽やかになるエッセンスを

お送りしております。↓↓↓

友だち追加