NHK語学 奇跡のコラボ

「ラジオ英会話」~「ニュースで学ぶ現代英語」~「杉田敏の現代ビジネス英語」~「英会話タイムトライアル」~「英会話フィーリングリッシュ」

 

▼NHK「ラジオ英会話」2024年2月28日放送より

I value your time.
あなたの時間をありがたく思います。
 
I value your input.
I value your opinion.
あなたの意見をありがたく思います。

 

この日のレッスンはテーマは「価値を認める」でした。

value~で「~をありがたく思う」というは、私にはちょっと新鮮でした。

 

▼NHKラジオ「ニュースで学ぶ現代英語」2024年2月26日放送の「学習ポイント」ではこんな文が、

 

David's company surpassed the *six-figure mark in revenue, reaching 120,000 dollars. His car is worth over 62,000 dollars and has *clocked 52,130 miles. His house is valued at over 556,000 dollars.

「彼の家の価値は55万6,000ドル以上です」

このvalueの動詞としての使い方は以前から意識していたと思います。

(*clockは、走行距離や速度、時間を「記録する、~になる」という意味)

 

▼「杉田敏の現代ビジネス英語」

‘The Customer Is Not God’(2)には

 

What business doesn't value its customers? 

お客様を大切にしない会社などあるでしょうか(ありません)。

 

がありました。「ラジオ英会話」のvalueと同じ使い方だと思います。

 

【追記】(2024年12月29日)

「ラジオビジネス英語」2024年12月26日放送(2024年6月27日の再放送)

These seven years at ABC have been incredible and I genuinely value our time together. Can't thank you enough for your support. Let's stay connected!

ABC でのこれまでの 7 年間は素晴らしかったし、一緒に過ごした時間を本当に大切に思っています。皆さんのサポートには感謝してもしきれません。連絡を取り合いましょう!

 

▼「英会話タイムトライアル」2024年2月20日放送では

Thank you for your valuable time.

貴重なお時間をありがとうございます。

 

「貴重な時間」で私の頭に真っ先に浮かんだのはpreciousなんですよね。

でもなんか???と思って、Thank you for taking your time.あたりを考えました。

そしたら、出てきたのがvaluable、なるほど!と思いました。

 

ところが、

▼「英会話フィーリングリッシュ」2024年2月27日放送より

But we’re losing precious karaoke time!
でも、貴重なカラオケの時間がなくなっているんだ!

 

 

う~ん、この2つの使い分けってどうなんでしょうかね?

自分的には、valuableは客観的に「貴重な」、preciousは主観的に「貴重な」という感じではないかと思っているのですが…どうでしょうか?

 

【追記】(2024年12月29日)

▼「ラジオビジネス英語」2024年12月24日放送(2024年6月25日の再放送)

You make a valid point. We'll explore options for a more balanced flavor. Thank you for your valuable feedback.

ごもっともです。よりバランスのとれた味になるよう、選択肢を探ってみます。貴重なご意見ありがとうございました。

 

▼「ラジオビジネス英語」2024年12月25日放送(2024年6月26日の再放送)

We've learned valuable lessons that will contribute to developing products for the region.

私たちは、この地域向けの商品開発に貢献すると思われる貴重な教訓を得ることができました。

 

▼「ラジオビジネス英語」2024年12月26日放送(2024年6月27日の再放送)

Thank you for all of your invaluable support throughout my time here.

これまでの皆さんのかけがえのないサポートに感謝いたします。

 

【追記】(2025年1月3日)

映画『ボーはおそれている』に出てきた謎のメモ書き

”Please! People being derived of precious sleeping hours."

我々は貴重な睡眠時間を奪われている!

 

【追記】(2025年6月10日)

「ラジオビジネス英語」2025年6月10日放送

The Dutch value being honest and clear. 

オランダ人は正直で明確であることを重視します
※これだけ注目してきたのに、さっと聞き取りできなかった😢


They usually value their personal time and aim for flexible working hours.

彼らは通常、プライベートの時間を大切にし、柔軟な勤務時間を目指しています。

 

【追記】(2025年9月3日)

「ニュースで学ぶ現代英語」2025年9月3日放送

▼value「金銭的な価値、値打ち、比喩的な価値」

例1: The lunch set is a good value.「そのランチセットはお値打ちだ」 

例2: Exports fell in terms of value.「輸出は金額ベースで減少した」 

例3: I see a lot of value in studying abroad.「私は留学することに大いなる価値があると思う」

 

▼values「価値観」 

例4: moral values「道徳的な価値観」 

例5: traditional values「伝統的な価値観」

(番組ウェブサイトより)

 

ちなみにニュース本文では、

“Countries need to communicate their values and recognize each other's differences.”で使われていて、
「valuesは「価値観」で、この意味では通例は複数形で使います」との解説がありました。

 

UnsplashLina Trochezが撮影した写真