NHKラジオ「まいにちイタリア語(初級編)」

「めきめき上達! 入門イタリア語」  第24課

 

※( )は自分勝手に英訳を載せています。誤りなどのご指摘大歓迎!

 

アンドレア先生:

Ciao a tutti, sono Andrea. Come state? 

(Hi everyone, I'm Andrea. How are you?)

 

カルラ先生:

Ciao, sono Carla. Siete pronti all'allenamento?

(Hi, I'm Carla. Are you ready for training?)

 

佳尉先生:

今回は第19課から第21課のおさらいです。

 

●Ripasso 1(Review 1)

★イタリア語の形容詞は名詞の性と数に合わせて形が変わる。

・-oで終わるタイプ

nero(black)

nero / neri / nera / nere

 

・-eで終わるタイプ→名詞の「性」は関係なく「数」に合わせる

verde(green)

verde / verdi

 

★形容詞は名詞の後ろに置くのが基本

borsa nera(black bag)

 

Cerco una borsa nera.

(I'm looking for a black bag.)

 

●反復トレーニング

①le scarpe nere

(the black shoes)


②il cappotto nero

(the black coat)

 

③la borsa nera

(the black bag)

 

④i pantaloni verdi

(the green pants)

 

●Ripasso 2(Review 2)

★questo「この」、quello「あの」 名詞の前に置く

 

questo / questi / questa / queste 

quell / quei / quella / quelle

 

Quanto costa questa camicia?

(How much is this shirt?)

 

Quanto costano quei sandali?

(How much are those sandals?)

 

Questa pizza è buona.

(This pizza is good.)

 

Queste lasagne sono buone.

(This lasagna is good.)

 

●反復トレーニング

①Quanto costa questa borsa?

(How much is this bag?)

 

②Quanto costano queste scarpe?

(How much are these shoes?)

 

③Quanto costa questo cappotto?

(How much is this coat?)

 

●Ripasso 3(Review 3)

 

カルラ先生:

Questa volta Haruka e Takeru vanno a fare spese.
(This time Haruka and Takeru go shopping.)

 

Commesso: C   Haruka: H

H: Buongiorno! Cerco una borsa nera.
C: Allora...Che ne dice di questa borsa?
H: È bella! Quanto costa?
C: Costa duecento euro.

H: Uhm...OK. Prendo questa borsa.

 

<英訳>

H: Good morning! I'm looking for a black bag.
C: So...How about this bag?
H: It's beautiful! How much does it cost?
C: It costs two hundred euros.
H: Um...OK. I'll take this bag.

 

佳尉先生:

今回のスキットではハルカがショッピングに出かけていましたね。僕ね、実は、イタリアの靴屋さんでお店の人にイタリア語直されたことがあるんです。

 

カルラ先生:

Cioè?

(Such as?)

 

佳尉先生:

買う靴を決めてCompro queste scarpe.って言ったら、こういう時はcomprareじゃなくてprendereを使うんだよって教えてくれました。

 

カルラ先生:

Ah, una cosa del genere in Giappone non succederebbe, vero?

(Ah, such a thing would not happen in Japan, would it?)

 

佳尉先生:

日本の店員さんはおそらくそんなこと言わないですよね。でもおかげでprenderの使いかたをしっかり覚えることができたので、すごく感謝してます。イタリアの店員さんはなんて言うか、人間味がある感じですよね。

 

アンドレア先生:

Beh, può darsi.

(Well, maybe.)

 

カルラ先生:

Beh, può darsi.In Giappone, invece, quasi tutti commessi sono sempre molto gentili, no?

(In Japan, on the other hand, almost all shop assistants are always very nice, right?)

 

佳尉先生:

う~ん、日本の店員さんはすご~く丁寧なのが特徴かもしれません。

 

アンドレア先生:

Infatti mi sembra molto strano uscire senza ringraziare.

(In fact, it seems very strange to me to go out without saying thank you.)

 

佳尉先生:

接客が丁寧なだけに、日本では店を出る時にお礼を言わないことも多い、というのにアンドレアはびっくりしたそうです。イタリアでは挨拶をするのが普通ですもんね。

皆さんもイタリアの店を出る時には、

 

アンドレア先生:

Grazie. Arrivederci.

(Thank you. Goodbye.)

 

佳尉先生:

こう声をかけるのを忘れないでくださいね。

 

カルラ先生:

Ciao a tutti.

(Bye, everyone.)

 

アンドレア先生:

Alla prossima puntata.

(Until the next installment.)

 

UnsplashTy Feagueが撮影した写真

 

※今日のレッスンの最後の佳尉先生のエピソード

『僕ね、実は、イタリアの靴屋さんでお店の人にイタリア語直されたことがあるんです。』

って皆さんどう思います?

 

その店員さんとの普段からの付き合いにもよると思うんですが、これが初めて行ったお店っだったとしたら、びっくりですよね。

 

映画『I am Sam.』でショーン・ペンが言ってた”The customer's always right.”を思い出しました。

 

イタリア語ではIl cliente ha sempre ragione.のようです。ま、お客の立場では言わないほうが無難ですよね(笑)

 

もう1つ思い出したことがあります。○○家で「ぶた丼」って注文したら、店員さんが「トン丼ですね」って・・・

 

内心「同じやろ」って思ったんですけど、黙ってました(小心者なので)。

 

こんな時あなたはどうします?

①三波春夫風に「お客様は神様です」と言う

②「こんな店『きらい家』」と言う

③「トンだ間違いだ!はは」と言う

 

おそらくあの店員さん、マニュアル通りに確認したかっただけなんだと思います。

コミュニケーションは難しいですね。