みなさんこんにちは。

"第10回48グループを語る"

今回のテーマは…



"あの事件について"



総選挙投票期間中の握手会イベントで起きた事件。

僕が知ったのは事件が起きた30分後でした。

最初の情報は、



"川栄李奈が刺された"



でした。

"え?何で?"

と思いながらもそん時は仕事に集中しました。

そして、

"川栄李奈と入山杏奈とスタッフが骨折と裂傷"

という詳細が発表されました。

あとはみなさんも知ってると思うので省略させて頂きます。

今回の事件で48グループの公演やイベントはもちろん、

他のアイドルのイベントの警備強化も改めて考えなければならなくなりました。

金属探知機の設置、

警備人数増加、

直接の交流禁止(ハイタッチや握手など)、

などが行われ、

昨日やっと秋葉原の劇場公演が再開されました。

48グループとしては、

直接の交流禁止というのは致命的かもしれません。

握手券のおかげでCDが売れてるのは事実です。

劇場公演後のハイタッチを楽しみにしてる人もいます。

しかし、

どちらもメンバーの身に危険が起こる可能性があります。

それが今回の事件です。

僕は握手会には何回か行ってますが、

48グループがどんどん人気になっていく中で、

人気と比例して危険性も上がっていくと思ってました。

今が48グループがどうなるかの分岐点だと思います。

正直今回の事件で握手会はもちろんアイドルを辞めたいと思ってるメンバーもいると思います。

メンバーの家族や友人が心配してると思います。

メンバーの心のケアが必要です。

それは48グループ関係者や48グループメンバーはもちろん、

48グループのファンがメンバーのメンタルケアしなきゃいけません。

もし、

今回の事件が北海道の握手会で行われ、

僕の目の前で事件が起きたら、

ジークンドーで容疑者をぶっ飛ばしてます!

というか怪しい人には敏感なんで、

凶器を出した瞬間に飛びかかってやる!

目の前で起きたらの話ですが…

なんか暗い感じになってしまいましたが、

最後に一言…



僕はこれからも48グループを支えます!!!!!!( ̄^ ̄)ゞ

それではまた次回。

( ̄^ ̄)ゞ