お久しぶりです、岡山です。
先日、用事があって一週間程東京へ行ってきました。
ほとんど用事で忙しかったのですが、時間のあるときは東京の町を歩いていました。
オフィス街、ショッピング街、住宅街。
賑やかなところ、落ち着いたところ。
同じ東京でも、町ごとに違った表情があり、おもしろかったです。
スクランブル交差点には感動してしまいました笑
さて、今日観た映画。
『love letter』
岩井俊二監督、中山美穂主演です。
岩井俊二監督作品の『花とアリス』が大好きですが、こちらの作品も素敵でした。
彼の作品は、日常のなんでもないことも、すごくみずみずしく感じられます。
学校のシーンは、なんだか懐かしく感じられます。
中山美穂さんは、一人二役やっていたのですが、同じ容姿、声なのに違う人間の個性、魅力を表現していました。
舞台が北海道の小樽だったので、北海道人の私にはうれしかったです。
またいつか観たい、素敵な映画でした。
では、また。
先日、用事があって一週間程東京へ行ってきました。
ほとんど用事で忙しかったのですが、時間のあるときは東京の町を歩いていました。
オフィス街、ショッピング街、住宅街。
賑やかなところ、落ち着いたところ。
同じ東京でも、町ごとに違った表情があり、おもしろかったです。
スクランブル交差点には感動してしまいました笑
さて、今日観た映画。
『love letter』
岩井俊二監督、中山美穂主演です。
岩井俊二監督作品の『花とアリス』が大好きですが、こちらの作品も素敵でした。
彼の作品は、日常のなんでもないことも、すごくみずみずしく感じられます。
学校のシーンは、なんだか懐かしく感じられます。
中山美穂さんは、一人二役やっていたのですが、同じ容姿、声なのに違う人間の個性、魅力を表現していました。
舞台が北海道の小樽だったので、北海道人の私にはうれしかったです。
またいつか観たい、素敵な映画でした。
では、また。