今日、献血に行こうか迷っています。
土日は混むからなぁー。

で、お馴染み長崎です。



私は大学時代を道東の『帯広』で過ごしました。


帯広は美味しい食べ物屋さんが多く、好きなお店が沢山。

そのうちの1つに、『カレーショップ インデアン』があります。



今まで「カレーは家で食べるもので、わざわざ店に行ってまで食べるものじゃない」と思っていた私。
(せっかくお店に来たんだから、家庭の定番的なものは…ねぇ?)


しかし、インデアンのカレーを食べて衝撃を受ける!!




こりゃー店で食べたほうがいいな。




それからは、カレーを食べたくなったらインデアンに行っていました。

「1人インデアン」もしたことありますよ。



と、その位好きだったお店。
札幌に来てからは、もちろん食べていませんでした。




ところが、昨日。

土岐の同僚が帯広に行ったついでに、インデアンのカレーを買ってきてくれたんです!!!!

root1blogさんのブログ-201203031009000.jpg



ロゴを見て、上がるテンション。
思い出す、懐かしい帯広での日々。



「そう、この味!!この味!!」



なんて言いながら、色んなものを噛み締めました。

美味しかったぁー!!!!
ありがとう!!!!



ってことで、心もお腹も明るくHAPPYになった長崎でした。





では、木幡さん。
『思い出のある食べ物はありますか?』




ちゃお。