お久しぶりです、長崎です。
いやぁ、本当に。
お久しぶりです。
昨日はお休みだったので、『ルート1大道具倉庫』とも言える
我が家の車庫を整理しました

まぁーこれが大変ったら、もぅ!!
よくもまぁ、ここまで散らかしたなと。
と言うのも…
1.公演後は打ち上げがあるため、いつもバラした木材や道具などは『ひとまず』『適当に』車庫にぶち込みます。
2.数日後、あまりの乱雑さと面倒くささの為、車庫の整理に関しては見てみぬふりをします。
3.いつの間にか次の公演になり、その中から使う道具や木材等を引っ張り出して持って行きます。
そして、また1に戻る。
と言う魔のループを繰り返す事…約3年。
3年!?
ま、ま、まぁ、
年月の割には綺麗ですけど(整頓は軽~く何度かした為)
そんだけ放置すればよろしくない状態になるわけです。
写真撮っておけばよかったなぁ。
と、まぁ。
そんな車庫に、果敢にも挑む長崎(赤色つなぎ着用)。
一番の大問題は、無駄に場所をとっている過去公演のフライヤーやパンフレット。
処理に困ってずっと溜め込んでいたため、かなりの量になっていました。
どうしようかと悩んでいたら

ちょうど『ちり紙交換』的な車が通りかかり…
あっさり解決。
軽く1万枚越えてたので、ゴミ袋たくさん頂きました。
ホント、求めれば出会うものですね。
後は、整頓と収納を黙々とこなすのみ!!
あーでもない、こーでもないと独り言を言いつつ
片付けること4時間…
こんなに広かったのか!!と思う程綺麗になりました

これで、次回からオハイオ氏の作業がしやすくなることでしょう。
オハイオ氏、あたし頑張ったよ!!笑
なかなか疲れたけど、有意義に過ごせました。
が、見事に筋肉痛になり全身バッキバキです

今日は、パセオを覗きに行こうかと思ってまーす

ミラージュ組は稽古頑張ってねー!!
公演楽しみにしてるぜ



ちゃお。