ども。

本当はブログをアップせずに権力で自分への罰ゲームを回避したかった

土岐です。
(期待していた皆様、本当に申し訳ない)



優しい

優しすぎる俺様は

千葉の企画に手を差し伸べてやろうと思う。





めんどくさがりの千葉でもできる

オススメ暑さ対策。


その1
(えっ?何個かあるの?と思ったあなた。それが俺様の優しさなのだ。)

無難に水風呂。

これは簡単。

湯船に水を入れればいいだけ。

冷たすぎるのが苦手なら好みによってお湯も少しプラスして適温にすればいい。

湯船にためるのすらめんどくさいならば

シャワーにすればいい。

浴び続ければ

ドラマの気分。

ちょっとお得だ。



その2

氷。
(あとは察しなさい)



その3

風邪をひく。

風邪をひいて寒気が出れば

暑さなんてへっちゃら。

熱を出すとこまで出せば休みだってとれる。

中途半端な熱を出すから

休みがとれないのだ。

暑さ対策+休暇

これはオススメだ。



そして本日のメイン。
(今までのやつだって大真面目だが)

その4

少女時代のPVを見つつ

ダンスの練習を続け

軽く汗をかいた後に

キンキンに冷えたビールを飲む。

これは最高だ。

先日ミラージュのメンバーと飲んでいた時に

Kirakの副代表・宮田さんとやったのだが

本当にビールが美味く感じた。

この時はGeeを練習していたのだが

夏っていいよねーって思えるし

キンキンに冷えたビールを飲むわけだから

それはもう最高に涼しさを感じる。

ポイントは

「軽く汗をかく」ことだ。

がっつり汗をかくと暑すぎるし

汗をかかない程度だと全く意味がない。



さてこれを優しい俺様が

千葉にもわかりやすく

しかも千葉に適応したように書いてやることにする。
(感謝したまえ)


まずは自分の好きなアニメを見る。

好きなものを見るならば

ましてやアニメならば

めんどくさいとは感じないはずだ。

そして軽く汗をかく位に興奮する。

あくまでも涼しさを求めているわけだから

自分で興奮を抑えるか

難しいなら軽く興奮できるアニメを選べばいい。

軽く汗をかいたら

自分の好きなジュースに氷をいれて

キンキンに冷やし

ヒヤシンス

おっと…

話がそれた。

冷やして

冷やし中華始めました。
(AMEMIYAいいよね)

おっと…

またしても話がそれた。

冷やして

そのジュースをがぶ飲みする。

ポイントは軽く汗をかくまで飲まないことだ。

ちょくちょく飲んでいると冷たさをあまり感じない。

つまり涼しさを得ることができない。



どうかな。

わかったかな。

千葉にもわかるように

きみに当てはめて考えてやったぞ。

ありがたく思いなさい。

俺様にここまでさせたのだから

後日コーラをおごるように。

当然だよね。

おごってもらったコーラは後日

ブログにアップします。



ほいじゃあ。