稽古があったよ。

もちろん自転車に乗ったよ。

どうも千葉です。



いつまでひっぱんだよって感じですが、



飽きるまで。



読んでる人じゃなくて、



わたしが、



飽きるまで。





そんなこんなで、今日はエチュードとかやりました。
注)エチュードとは
場所や設定、シチュエーションを決め、台本なしで即興でお芝居をすることです。

注の注)厳密に言うと多少違うかも知れませんが、今日やったのは↑そんな感じです。



いやー笑ったワラッタ。


あまりにひどくて笑ってらんないんだけどね。


演者全員で協力して一つの話しを成立させなきゃいかんのに、


バラバラ晴れ


最初は4人だったし、初めてのメンバーも居たから、まぁーしゃーないかなぁと、

カオスにする自信があるビックリマーク

って、少女時代踊り出した人居たしね。

それにのっかったのオイラだから何も言えんけどねキラキラ


問題はそのあとや!!


2人1組になったあとや晴れ


誰とは言わんけど、

「あー」

とか

「えー」

とかしか言わんとか、


設定が

「昔の同級生と会った」

なのに、いきなり服選びだしたり、

あわせずらいねん、男女ペアなのに女がそれし始めたら、男困んねん。



ま、それでも、


「えー」


連発はちょっとね。



某土器さんも


面白くネェーンダヨ音符



と、怒ってました。





書いてるボク自身もあれだったんですけどね。



まじ反省です。
↑この1文に説得力がないのは、書くまでもない。



まじ反省です。
↑2回書けば、説得力が増すかも。





どうあがいても、「ちば」の信頼を回復できない事を諦めつつ、

さようなら。



中身 ダメ人間

送料 未熟な自分



注)「ちば」とはルート1の千葉であり、全国の千葉さんとは一切関係ありません。

ごめんなさいm(__)m

























おまけ
猫を見た。

今日稽古行くとき、

ネコにゃーを見たー音符



かわえかったラブラブ



猫派な千葉でした。





まじょたくの某ジジとか、


やべぇ。





はい、ヤバイのは



わたしです。

すいませんでした。



それではまた。