こんばんは。
鎌倉です。
旅1番は立ち食いカルビでした。
1日1アイスを意気込んでおりましたが、甘い物よりしょっぱいものを好んで、旅中1アイスでストップ。
ホテルから数分のところに24時間営業しているラーメンコンビニがあり、深夜に行くか早朝行くか、あの葛藤の時間が旅ならではで楽しかったです。
本日もSUBU。
昨日の定番ラインに加えまして、3型ご紹介させていただきます。
まずは一際輝くこの型から。
『ORIGINALS CIRCLE SILVER』
2025新モデル。
普遍と個性を併せ持つ、サークルキルティングデザイン。
円形キルティングの柔らかな表情に、シルバーの未来的な輝きを加えることで、都会的かつ洗練された存在感を放ちます。
付属の袋も豪華。
どちらかメインなのかわからなくなってしまうほどです。
収納袋としてそのまま取っておくのは勿体無いとさえ思ってしまいます。
これはこれで単体で。
巾着バックとしても使えてしまいそうです。
ベストな使い方を見出したいものです。
冬は黒のアウターや黒のパンツなど、コーディネートの大部分が"黒"になりがちなので、足元にはアクセントを持ってきてあげるのがちょうど良いバランスな気がいたします。
ファッション面もより強化された型になります。
SUBUの新しい顔として、ファッションと快適さを両立した1足です。
お次はこちら。
見覚えのある型になりますね。
『NANNEN F-LINE NIGHT BOTANICAL』
NANNEN
"For CAMP,OUTDOOR"
難燃性のCORDURA®️305D素材を表地に使った、キャンプシーンに最適の1足。
アウトドアは目立ってなんぼな足元で。
キャンプのみならず、キッチンで着用するにもおすすめなナンネン。
外で履くイメージが強いですが、お家の中でも活躍してくれますよ。
ダウンのような暖かさで素足をつつみ込み、起毛加工の内側の生地と4層構造のインソールが、足全体に抜群のフィット感を生み出し、優しい履き心地をつくりだします。
付属の袋はジップタイプ。
車のトランクに入れておくと何かと重宝しそうです。
最後はこちら。
『VAMP F-LINE BLACK』
2025新モデル"VAMP"
かかと付きデザインで進化する冬の1足。
かかとを覆うデザインによってホールド力と運動性を強化したアップデートモデル。
冬のサンダルを飛び越えてですね。
足全体を安定して支える構造で、街歩きから旅行まで幅広いシーンに対応します。
先日飛行機に乗った時に、まさに隣りの先の2人組がこれを履いておりました。
楽な靴で飛行機に乗りたいって気持ちと、意外に空港って歩くんだよなって気持ちと、飛行機降りてからもそのまま遊べちゃうって気持ちを全て叶えてくれるやつじゃん!と思いました。
私もこれで行けば良かったと後悔。
さらに、新開発のHEXMAXインソールを搭載し、高反発・多層クッション構造による快適さを実現。
HEXMAX INSOLE™️
六角形の構造を採用した高反発・多層クッション。
歩行時の衝撃をしっかり吸収し、反発力で推進力をサポートします。
沈み込みすぎず安定感があり、長時間履いても疲れにくいのが特徴。
SUBU史上最高の履き心地を実現し、"VAMP"をはじめとする新世代モデルに搭載されています。
SUBUのDNAを継承しながら、日常をもっと自由で快適に楽しめる1足へと進化しました。
定番から新モデルまでバリエーション豊かなSUBU2025をお楽しみ下さい。
インスタグラムもやっております。
お時間のあるときに是非ご覧ください→https://www.instagram.com/root_kumagaya/
https://stat.ameba.jp/









