こんばんは。

鎌倉です。

 

お菓子のPEZが破格のお値段でしたので小学生ぶりでしょうか買ってしまいました。

 

ペッツ本体にお菓子を差し込むのが意外にも難しかったです。

 

熊谷花火大会スタートですね!

 

 

本日もgo slow caravan。

コットン/ナイロンストレッチ脇ポケクレイジーショーツのご紹介です。

 

定番の脇ポケショーツがどどーんとセール価格。

 

ゴースローのパンツと言えばな"脇ポケ"

その名の通り、サイドを覆うようにぐるっと大きなポケットデザイン。

 

デザインだけでなく機能面も。

スタンダードな前後のポケットの上に脇ポケが加わっているので、トータル6個のポケットが付けられています。

バック要らずでレッツゴー。

 

こんなショーツなかなかないですよ。

クレイジーパターンが活きるのもこのデザインだから。

 

履いた時にポケットが広がらないようにするためでもあり、貴重品を守るためでもあるボタンが付いているのも脇ポケの特徴。

 

コットン×ナイロンのストレッチ素材を使用。

 

コットンとナイロンの良いところどり。

コットンの柔らかな風合いや天然素材らしさと、ナイロンの軽さや摩擦に強く丈夫であること。

ストレッチも効いているとなればもう最強なのです。

 

ここで私の経験談。

ナイロン100%のパンツ

(それもかなり生地感厚めのシャカシャカ感強め)

 

もう歩く度にシャカシャカシャカシャカ。

私ここにいます!とでも言ってるかのような主張の強さ。

これはそういうものだと言い聞かせて履いてはいるのですが、ちょっと失敗したなと。

 

同じナイロンでも色々あるとは思うのですが、こちらは"コットンナイロン"なのでご安心を。

 

ウエストはゴムとベルト、股下のガゼットクロッチと王道クライミングパンツ仕様。

昨日の総柄プリントイージーショーツと同じです。

 

左右で配色を切り替えたクレイジーパターン2型。

 

ブラウンを基調としたアースカラーで組み合わせられており、コーディネートに取り入れやすくなっております。

 

ステッチのカラーも生地に使用されているブルーとブラウンを採用しているところ推せますね。

 

是非お試し下さい。

 

 

 

 

インスタグラムもやっております。

お時間のあるときに是非ご覧ください→https://www.instagram.com/root_kumagaya/

 

 

https://stat.ameba.jp/