こんばんは。
齋藤です。
最高気温40℃予報のということでプールへ。
半日もいればレアな焼き加減です。
さて本日もセール商品からAOZORAのデニムシャツのご紹介です。
台襟のないフラットな首もとや3本針による縫製とカバーオールを半袖にしたかのような仕様。
そして圧巻のステッチワーク。
襟やフラップ部分にこれでとかと走らせています。
大振りなフラップをこのステッチでボディと縫い付けているのかと思いきや、ここに指が入るということは違います。
完全に装飾としてのステッチのようです。
深いポケットには小物を、横からも手を入れられるよう2重にした気の利いたポケット。
それらの重厚感からは想像も出来ない軽さの秘密は生産地を見て納得。
生地から加工、縫製と全てタイでの生産。
近年ジーンズ人気が加速しているそうでそれを牽引している国内で製造、販売している地元企業を中心に、日本を始めとした海外ブランドのジーンズも注目されているようです。
1年を通して高温多湿のタイでは通気性ある快適なジーンズが好まれているそうで、そのため軽くて薄いデニム生地が得意。
それが日本の夏にももってこいなわけなんです。
シルエットは短丈ワイド。
生地が張り付かず風の抜ける夏の最適解。
そしてワイドということはインナーに色々と着れますから、秋はこの見た目を活かしてシャツやパーカーなんかを着たレイヤードの楽しみもあります。
カラーは2色でインディゴブルーとヒッコリー。
良い素材で少し遊びを入れたアオゾラらしいシャツですね。
気になる方はぜひお店でご覧ください。
インスタグラムもやっております。
お時間のあるときに是非ご覧ください→https://www.instagram.com/root_kumagaya/
https://stat.ameba.jp/