こんばんは。
鎌倉です。
劇団四季『アラジン』を観ていました。
初ミュージカル。
あの絨毯の仕組み気になるところです。
REDWING
WEEKENDER CHUKKA
NEW
3309
ホワイトサンドモハヴェラフアウト
待ってました!
そう来ましたか〜!
皆様の第一声は何か気になるところ。
このブログを書きながら明日の出勤服はREDWINGに決まりだなと。
前日から決まっていることなど滅多にないことなので、なんだか気合が入ったような感じがします。
今日はパート2ということで細部について紹介できたらと思います。
"ホワイトサンド・モハヴェ"
柔らかな色調のホワイトベースの新しいレザー。
男女で異なる色の好み。
このカラーに関しては女性受けが良い印象。
個人的に白やベージュ系のスウェードが好きなので、ドンピシャなやつ。
ウィークエンダーのイメージがさらに快活なイメージになりますね。
モハヴェレザーは防水ラフアウトレザー。
通気性を確保しつつ、水の浸水を防ぐ加工が施されています。
(レザー表面の起毛面が濡れることはあっても、水分がレザーを通して内側に浸み透らないような加工がなされているそうです。)
オイルを与えずともしなやかさを維持すべくつくられており、また通気性確保のためオイルを入れていません。
よってこのレザーにはオイル系のケアはNG。
お手入れは、レザープロテクターで撥水効果を高めることと、ブラシと消しゴム。
擦り傷などがついても目立ちにくく、自然環境にも強く、必要最低限のメンテナンスで維持できる妥協のないレザーです。
ここからは以前のウィークエンダーシリーズご紹介の時と重複する内容もございますが、改めて。
優れたクッション性を備えたインソール。
米国オーソライト社と提携し、ポロンなどの従来の素材の快適さと反発性を上回る、持続可能な素材を30%含む新しいフットベッド。
そして従来のパターンをアップデートし、チャッカではワンピースクォーターパネルを採用。
新たに採用した64番ラストにより、ウィークエンダーの美しさとフィット感の両方が高まりました。
このカラーに履き心地を兼ね備えていれば、夏のお出かけの相棒になること間違いなしです。
夏は暑いし、急に雨が降るし、どこも混んでいるしと大変なことも多いですが、この靴とならどこでも行けそうな気がしてなりません。
是非試しに来てください。
インスタグラムもやっております。
お時間のあるときに是非ご覧ください→https://www.instagram.com/root_kumagaya/
https://stat.ameba.jp/