こんばんは。
齋藤です。
今日はメジャーリーグが日本で開幕戦を行うそうで、対戦するドジャースとカブスには日本人選手が計5人所属していますからそりゃ皆さん観戦しに行きたいですよね。
私はテレビで観戦しようと思います。
さて本日はCHUMSよりキャンプフィールドフーディのご紹介です。
90年台のアウトドアジャケットをイメージしたというこのジャケットは、配色によるデザインがポイントでシーズンごとにその組み合わせが変わる定番色無しの限定色のみというのがミソです。
今年はライトグレー/ミントとオリーブ/ティールグリーンの2色をピック。
ライトグレーは春らしくペールトーンで構成されていてメンズウェアには珍しい季節感たっぷりの配色です。
フロントのファスナーとブービーの刺繍をピンクにし、ダメ押しのレディースらしさを与えています。
とはいえベースがグレーですし、男性はジーンズを筆頭に濃い色のパンツを穿くことが多いですから全体でバランスは取りやすく難しくはないですね。
対してオリーブはメンズらしい濃い配色。
ファスナーとブービーの刺繍をイエローにし、同系色でまとめシーズンレスで使い勝手の良いカラーです。
そもそもチャムスの洋服は一部を除いてはメンズ、レディースをはっきりと分けることはしていませんからデザインと色が気に入ればお好きなサイズで着ていただくのが吉。

全体的にややゆったりとしたシルエットなので選びやすいと思います。
生地は耐久性、耐摩耗性に優れたナイロン。
表面には撥水加工がされていますから軽い雨でも安心。
軽量でシワにもなりにくい特性で、さらに今季からパッカブル仕様になりましたから活躍の場は広がったと言えるでしょう。
もう少し綺麗にやれば良かった…。
ネーミングの通りキャンプやフェス、ハイキングなんかのアウトドアや、通勤通学の軽い羽織り、温度調節と普段使いにも。
季節の変わり目には薄いナイロン系の羽織りものは重宝しますからあると間違いなく使うやつです。
気になる方はぜひお店でご覧ください。
インスタグラムもやっております。
お時間のあるときに是非ご覧ください→https://www.instagram.com/root_kumagaya/
https://stat.ameba.jp/







