こんばんは。
齋藤です。
ライオンの顔はやっぱり格好良かったです。
さて本日はGRAMICCIよりウェザートレックパンツのご紹介です。

春夏シーズンにすっかり定着したグラミチのストレッチウェザーは高密度に織られていて生地そのものが薄くてサラッとドライな質感が特徴です。
これから気温や湿気が上がってきてもサラサラとしていて穿くとその日が格段に快適に過ごせるんですよね。
いつもはNNパンツの型でしたが今年はトレックパンツの名のもとに仕様を変更して登場。

トレック=長旅やトレッキングといった意味があるそうですがサイドポケットの形やそのポケット内がメッシュになったりバックポケットにファスナーが付いたりとアウトドアシーンでの着用を意識した仕様となっています。
パッと見だと分かりにくい所もシーズンやそのモデルの目的に合わせて作るあたりはさすが。
もちろんグラミチならではの機能は搭載していますからとにかく楽です。

シルエットもNNパンツに比べ全体が約2cm大きくなり全体的に少しゆとりがあります。

暑い季節を快適に過ごすためにそうしたのかは分かりませんが、独自の光沢のあるこの生地でこのシルエットはアウトドアシーンを想定しているとはいえなんだか都会的。
洗練された印象を受けるのは私だけではないはず。
製品染めされ穿き込んでいくと分かりやすく経年変化していくNNパンツとは対照的なので、グラミチが生み出したこのアウトドアパンツをどう穿きたいかを考えてみると答えは出ると思います。
定番とシーズンものですが同時期にお互いを並べても共存しているということはそういうことなんです。
カラーは軍用に開発された生地というところからザ・ミリタリーなコヨーテとオリーブ。
爽やかネイビーの3色です。

遊びの一切ない鉄板カラーですね。
気になる方は是非お店でご覧下さい。
インスタグラムもやっております。
お時間のあるときに是非ご覧ください→https://www.instagram.com/root_kumagaya/
https://stat.ameba.jp/
