こんばんは。
齋藤です。
一昨日自転車のチェーンが外れたんですがギアを変えたら戻り普通に漕いで帰れました。
このまま放置で大丈夫なんですかね…。
さて本日はGOLDEN MILLSよりフィールドパーカのご紹介です。

無国籍のファクトリーブランドとして自分たちのフィルターを通して日本人のためのミリタリーウエアを生み出しているゴールデンミルズ。
オリジナルを忠実になぞりながらレプリカとはまた違う気の利いたアレンジ。

無骨なミリタリーウェアというものを普段着として、ファッションとして見事に昇華させてくれておりお店でも大人の方から非常に好評です。

取り扱い2シーズン目を迎えたこちらは程良い厚みに柔らかさがあり、経年による光沢なんかも期待出来るバックツイルを生地に採用しています。
そのおかげで夏以外のほぼ3シーズン着るのに向いていて、適度なゆとりを持たせた気の利いたシルエットがとにかく重ね着に便利。
先週ご紹介のタイオンのダウンベストやジップジャケットなんかはミリタリーという同じ枠。

これのインナーに着ると抜群にハマりますね。
このコンビなら真冬もいけそうです。
カラーは超絶安定定番色のオリーブドラブと新色のコヨーテ。

このコヨーテというカラー自体はミリタリーものによく見られる色ですがオリジナルにはないさすがのチョイス。
ベージュより暗くブラウンより明るい絶妙な色出し。
ミリタリーウェアの持つ粗野感は薄れベージュのステンカラーコートに匹敵するユーティリティ性。
オリーブやブラウンをぶつけようか。
またはブラックをぶつけようか。
必ず正解する悩みがまた1つ発生。
この時期はいかんですね。

オーバーコートとしてある程度重ね着をした上からでもバサッと羽織れるのでまだまだ活躍しますよ。
気になる方は是非お店でご覧下さい。
インスタグラムもやっております。
お時間のあるときに是非ご覧ください→https://www.instagram.com/root_kumagaya/
https://stat.ameba.jp/
