熊谷です。
寒すぎて冬眠しそうです。
RED WING
本日もポップアップスペシャルアイテムよりベックマンフラットボックスのご紹介です。
公式オンラインストアでもなかなか在庫が安定しないこちらもイベントのために特別にご用意していただきました。
供給が安定せず入荷してもまとまったサイズ展開ができない状況で、せっかくお越しいただいたのにサイズが合わず泣く泣く断念されたお客様も多い中、イベント期間限定ですがメーカーさんのご協力のおかげでどっしり構えることができました。
ありがとうございます!
レッドウイング エンジニアブーツから生まれ一世を風靡した茶芯レザーを継承し、ガッシリ履き込めば表面の塗膜が剥がれ茶色の芯が表に出てきて味わい深い経年変化が楽しめる一方で、クリームを塗り込み塗膜の凹凸を均一にすることで無印ベックマンのようなツヤを出してドレスライクに履ける、オーナーに全てを委ねてくれるレッドウイングらしい懐の深さが人気の理由なのかもしれません。
ポップアップやワークショップを通してレッドウイングに興味を持っていただいた方にもオススメできるレッドウイングを堪能できるブーツだと思います。
創業者の名前がついてますしね。
先芯が入ってないフラットボックスと相性が良いグロコードソール。
反り返りやすいので歩きやすく、つま先が反り上がる他にない経年変化が楽しめるのが魅力的だと思います。
無印ベックマンのようなビブラムの力強さが恋しい時は、ソール交換をカスタムで注文してみるのもレッドウィングの醍醐味を感じられますよ。
お待ちしております。
インスタグラムもやっております。
お時間のあるときに是非ご覧ください→https://www.instagram.com/root_kumagaya/
https://stat.ameba.jp/




