こんばんは。

齋藤です。

 

お昼に下のフロアのスーパーにいつも食べてるカツ丼を買いに行ったら値上がりしてました…。

 

事前情報が無いとびっくりしてしまいますね。

 


そんなわけで本日はお知らせです。

7月末にレッドウィングジャパンさんから発表されました価格改定のニュース。

 

皆様のお気持ちお察しします。

 

レッドウィングの製品はこれまでにも何度か値上げはされてきましたが、ブーツ全品番で一斉に値上げというのは初ではないでしょうか。

 

2022年9月1日より現価格からおおよそ10%の値上がり。

 

また同時にソール交換やステッチ縫い直し、パーツ交換などのリペアもほぼ全て値上がりします。

 

昨今の世界情勢、原材料や輸送費の高騰、高値で推移している円安。

考えてみれば今までと同じものを作ろうとしても、材料となる薬剤から金属パーツ、糸ひとつとっても値段が上がればそれの完成形は当然値上がりするわけで。

それでも革を1から作る事が出来る自社のタンナーを持つレッドウィングだからこそ、このタイミング、この値上げ率で済んだのではないでしょうか。

ケア用品に関してましては価格据え置き。

 

良かった。


しかし今後はどうなるのか分かりません。

 

ブーツ含めケア用品も日本に入ってくるタイミングと品番は読めず欠品しているものも多数。

 

それでも毎週本国とコンタクトを取り最適解を示してくださるジャパンのトップ。

 

例え1足でもお店が欲しているモデルが日本に届けばすぐに連絡をくださる担当さん。

 

その他大勢の方々の尽きぬ熱意。

日本にレッドウィングが入ってこない、入ってこないと言われていますがお陰様でお店の棚はパンパン。

 

多少品番は偏ってきましたが分かりやすくてそれも良し!

 

激レアモデルもあるな…。

 

9月1日からどのモデルがいくらになるのか。

 

リペアも同様。

 

今後の入荷予定。

 

などなど分かることはお伝えしますので、ずっと悩んでいる方。

 

このタイミングでお店に見に来て下さい。

たかが10%

 

されど10%


です。

 


インスタグラムもやっております。

お時間のあるときに是非ご覧ください→https://www.instagram.com/root_kumagaya/

 

 

https://stat.ameba.jp/