こんばんは。

齋藤です。

 

昨晩は涼しかったですね。

 

久しぶりにクーラーを付けずに窓を開けて寝れました。

 

夜中寒くて目が覚めましたがタオルケットを掛けて気持ち良く寝れました。

 

今日から9月に入りましたし、また新たな気持ちで日々過ごしていきたいです。

 

 

本日はJohnbullより新入荷のジャケットとパンツのご紹介です。

 

こちらは今年からスターとした新しいプロジェクトだそうで、ジョンブルの過去の製品、古着、使用残の生地を使って自社工場でリメイク制作を行うというもの。

 

サスティナビリティーの波が押し寄せております。

 

rebearは生まれ変わらせる、再び生み出すという意味らしく様々な生地をパッチワークにて合わせた完全1点物なのです。

 

これは私もタマランチ会長です。

 

今回仕入れたのはジャケット、パンツ共に濃いデニムと薄いデニムの2色。

 

ジョンブルをお好きな方には使用されている僅かな生地を見ただけで元の洋服がわかる方もいらっしゃると思います。

 

それぞれが何となく濃いのと薄いので分けられていますがグレーゾーンもちらほら。

 

長年ジョンブルを扱ってきた身としては生地を見ているだけで懐かしく思える物もあり、オールスター戦を見ている様な気分にさえなりますね。

 

自分の知っている箇所を探すのもこの洋服の楽しみのひとつだと思います。

 

昨年の展示会の時点でオーダーはしていますが、作り手の方の感性で全く別の見た目にもなり、同じものは2つと存在しないので実際お店に届くまで大きな期待と小さな不安を持っておりましたが届いて安心。

 

使われているパーツの箇所から色の配色、バランスと素晴らしいの一言。

 

芸術作品とも呼べる洋服の誕生でした。

 

裏の処理もしっかりとされておりジャケットはリバーシブルで着れるとかなんとか。

 

ノーカラーにパッチポケット。

 

ベーシックなカバーオールより少し短めの着丈。

 

アームはゆったりとしており、ワンサイズのみの展開ですが私でも余裕で着れます。

 

パンツも同じくワンサイズ。

 

ベイカーパンツの様なフロントのポケットにウエストはコードとゴムのイージー仕様。

 

こちらもゆったりとしたややワイドなシルエットです。

 

厚みも加工もバラバラなデニム生地をこれでもかとふんだんに繋ぎ合わせているので、洋服自体の重さは多少感じますがこれを着れば心は軽くなります。

 

それぞれがオンリーワンでラストワンです。

 

百聞は一見に如かず。

 

気になる方は是非お店でご覧下さい。

 

 

インスタグラムもやっております。

また、DMでのお問い合わせも承っております。

お時間のあるときに是非ご覧ください→https://www.instagram.com/root_kumagaya/

 

 

 

 

 

 

 

https://stat.ameba.jp/