みなさんこんにちは、ROOTの小暮です。
去年の今頃、熊谷には雪が積もっていました。
どうせ寒いなら雪を見たいなと思う今日この頃です。
冬の街中で、Tシャツに着古したライダースだけをガサッと羽織り、寒そうに歩く竹野内豊が居たら、人間を信じない野犬のようで格好良さそうですね。
そんな本日は、ジョンブルからライダースをご紹介したいと思います。
竹野内豊のくだりのテイストとは違う、綺麗なシングルライダースです。
人間を信じない野犬ではなく、人懐っこいドーベルマンですかね。
ちょっと例えがよくわかりませんが、どちらの良さもありますよね。
レザーにはゴートレザーを使用しております。
繊維の密度が高く、独特な凹凸の細かなシボ感が特徴で、見た目手触りともにしなやかで、ぬるぬると滑らかに柔らかい、非常に上品な革ジャンです。
ゴートスキンと言えば革の強度。
古くからミリタリージャケットやグローブなどで多く使われておりました。
化学繊維がない時代に、恐らく流通し易く、屈強でいながら柔らかい着心地などを考えた時に、
カウレザーなどでは硬すぎて着始めがどうしても着にくくなってしまいますし、生きるか死ぬかの世界で機能性を最優先した結果なのでしょうか。
化学繊維もあるし、生死の境を戦い抜かなくても良い2019年に、
そんな歴史あるレザーを着るというのは最高の贅沢のような気がしますが
なんとこちら驚きのセール価格でのご用意となっております。
ネイビーとモスグリーン、迷いに迷ってしまいそうな2色展開に
無駄のないミニマムなデザイン、
レーヨン素材混の滑らかな裏地が付き、冒頭に書いたTシャツにガサッと羽織るスタイルでも非常に心地よく着られます。
他のレザーに比べて比較的扱いも楽なので、レザービギナーの方や、お手入れが少し面倒だと感じる方にも着ていただきたいです。
凄く笑ってます。
ライダースというとどうしても「男らしく」「ハード」なイメージがありますが、こちらはシャツやスラックスなどの綺麗なアイテムと非常に相性が良く
ジーンズやスニーカーを合わせても綺麗目な印象をしっかりと残してくれますので
メインとしてはもちろん、
ライトで重ね着もしやすい為、ロングコートの下に忍ばせるオンアウターのスタイルだったり、ダウンベストなんかを着ても、中間着として良い役割を果たしてくれそうです。
珍しくSサイズからご用意しておりますので、是非お早めに店舗でご覧ください。
ストックマンマーケット熊谷店の営業時間は
2017年3月6日月曜日より
平日 12:00~20:00
土日祝 11:00~20:00
に変更となりました。
お客様には何かとご不便をお掛け致しますが
何卒宜しくお願い致します。




