オンライン児童英語講師という働き方
—私が「個別レッスン」を選ぶ理由
こんにちは。タミーです。
16 年間、子ども英語の世界で教え続け、独立してはや 7 年。
今では月に 100 回以上のオンラインレッスンを行う、オンライン専門の児童英語講師となりました。
そんな私のクラスの ほとんどは 1 対 1の個別レッスン。
-
ストレスが最小限 — 一人ひとりと静かに向き合えるので、クラスがあっという間に終わり、自分のエネルギーを無駄に消耗しません。
-
準備もシンプル — 教材を生徒のレベルに合わせてピンポイントで用意できるから、ムダがない。
-
成果が見えやすい — すぐそばで成長を感じ取れる瞬間が、何よりのやりがい。
「グループレッスンの方が経営戦略的には良いのでは?」とよく聞かれます。でも、私は 自分のペースで働く ことを最優先。
心から楽しめるスタイルでなければ、長く続けることはできません。
1日平均2時間のレッスンでも、OL時代の月収の1.5倍の安定収入。
私にとっては自分の時間もゆっくりとれて、十分すぎるお仕事です。
自己免疫疾患を抱える私にとって、毎日決まった時間に外出し、体力を振り絞る働き方は現実的ではありません。しかし、オンラインなら
-
体調と相談しながらスケジュールを調整
-
自宅で休憩を挟みながらレッスン
-
教室維持費ほとんどかからず経済的にも負担を減少
「長く・納得して・笑顔で」続けられる道をオンラインが拓いてくれました。
人生は一度きり。『がまんして働く』は、家庭の空気を重くし、子どもたちの安心感を奪いかねません。だからこそ、あなたにも “自分の心と身体を大切にできる働き方” を選んでほしい。
もし、
-
英語が好きだけど活かし方がわからない
-
子どもとの時間を守りつつ、やりがいも欲しい
-
体調面・家庭事情でフルタイム勤務は難しい
…そんな想いがあるなら、オンラインで子どもに英語を教える仕事は、新しい一歩として最適かもしれません。
あなたも最初の一歩を
私は 0 からのスタートでした。それでも続けてこられたのは、“自分が無理なく続けられる形” を選び取ったから。あなたも、あなたに合ったスタイルで始めてみませんか?
自分にやさしく、子どもたちに笑顔を届ける。
それが、オンライン児童英語講師のいちばんの魅力だと思っています!
オンラインだからこそ叶えられる、自分らしい働き方を一緒に見つけたい方とつながりたいです
