20時からの会はもうすぐ100回目を迎えます | タミー先生と英語で遊ぼう~★親子でワクワクしたい

タミー先生と英語で遊ぼう~★親子でワクワクしたい

5才~12才
初級~中級者対象:自分で絵本を楽しめるまでをサポート

★個別オンライン専門

保護者向け、お子さま向け、親子向け各種 オンライン定期イベント開催中

毎日20時。

 

子どもたちが20時に集まり始めて早くも4ヵ月・・・

 

いつの間にか100回に近づいてきましたビックリマーク

(予定では7月9日(金)が100回)

 

これまでご家庭の都合などで、1回~数回しか来れなかった生徒ももちろんいるけれど、

半分くらいの子たちが既に50回以上きてくれています。

そして、ほとんど毎日参加の子たちも。

 

小さい子たちは、楽しくないと続きませんので、どういうアクティビティが楽しめるかな?

いつも試行錯誤しながらここまで来ました。

 

これはどうかな?

あれはどうかな?

 

と・・。色々思いついた遊びを、最初の10分間でみんなで取り組んでいます。

 

毎回、自分が決めたその日の取り組みを一人ずつ発表してもらっていますが、ユニークなのは

 

旗お抹茶をたてる

旗日本舞踊を練習する

旗スライムをつくる

 

などなど・・・。

 

みんな、かなり自由に取り組んでいます。

 

やる気がでてから座る、ではなく「まずとりあえず座る。座ってから、やる気は出てくる」がモットーです。

 

ちなみに、毎日大変では??と思われるかもしれませんが、「歯を磨くのが大変、苦痛でたまらない」という人が

あまりいないように、習慣になると自然と始められるようになるもので・・・。

 

それこそ最初の2週間くらいは気負っていて今日は何話そう???など始まる前にプレッシャーも感じていましたが、

今は、全く・・・グッド!

 

というのはなぜかと言いますと、私が主役なわけではなかった・・。笑

 

「主役は子ども」。子どもの反応を見ていたら、勝手に今日は●したい、

今日は△にしようか、と色々アイディアを出してくれますグッド!

 

私は予備の準備をして参加するけど、結局使わないことが多く、子どもたちの様子を見てわちゃわちゃしてきたら、

声をかけるだけ・・。 という感じニヒヒ
 

NEWNEW

 

何か祝100回目のイベントを・・・とも思ったのですが、ちょっと、間に合いそうにないので、、

 

夏休み(8月1日~20日?)オックスフォードリーディングツリーを毎日読むオンラインチャレンジ というのを

してみようかな???

 

と模索中ですが興味ある方いらっしゃいますか??

(毎日のレッスンで手一杯なのが現状で・・。夏休みは間に合わないかもしれませんが・・お願い

 

(もし教室生で今これを読んで、チャレンジしてみたいと思った方は一言声をかけていただけないでしょうか)

 

20時からの毎日の会は現在は、一般募集はしておらず、生徒+公式LINEアカウントに登録していただいている方のみへの

ご案内となっていますが、絵本のイベントは一般の方にも向けたいと思いますので、もしお知り合いの方で

英語を・・とお考えの方がいらっしゃいましたら、(イベントが実現すれば)ぜひご案内ください。

絵本を読む、といってもまだ文章が読めなくても参加できるアクティビティを考えています。

 

小さいお子さまがオンラインでも、こちらが工夫することで集中して楽しく取り組めると思います。

 

子どもが、数年後に絵本を自分で楽しく読み進めることができるようになるといいな~と思いませんか?

 

チャレンジに興味がある方で通りすがりの方は、

公式LINEアカウントでご案内しますので今のうちにご登録お願いします。

 

(注:習慣とおうちでの英語の取り組みについて発信しています。

といっても、今のところ、個別メッセージのやり取りがメインで、全体へのご連絡は月に1~2回程度のゆる~い運営です。

もしご連絡不要になったら登録解除もできます、お気軽に・・・)

 

https://lin.ee/wYBvCqA

 

ID検索・・ @odk9716o