タミー先生と英語で遊ぼう
保護者向けのレッスンレポートです。
そういえば!!
ニューヨーク在住の日本人向け週刊誌に、コラムが採用されました
ぱちぱち
(
完全に、よそいきタミーで、教室の保護者には違和感たっぷりかと思われます)
内容は、お時間がある方だけ読んでいただければ・・・・・![]()
実は、後半に紹介した本が文字数の関係でカットされていました。
今回は、その「ワクワクする本」を1つ紹介させてください
。
”外国人から日本についてよく聞かれる質問200 : 森田正康”
この中で挙げられている200種類の質問全てにサンプル回答がありますが、自分で考えてみるのがとても楽しいです。
例えば。トピック55に、「日本にはなぜあんなにたくさんの種類の缶コーヒーがあるの?」
少し検索してみると、専門の方からの情報があふれていて、
海外では淹れたてがコーヒー という意識が強く缶コーヒーの存在がほとんどない
ドリップコーヒーは珍しい
はたまた、アイスコーヒーは海外では一般的ではない、などなど、
日本で暮らしているだけでは知らない気づきがありワクワクします。
それはなぜだろう?も、子どもに考えさせるとたくさん出てくるかもしれませんね。頭の固まった私にはでてきませんが🤣
200個のトピックを、毎日1つずつ検索して掘り下げると、楽しめそうです笑
