タミー先生と英語で遊ぼう
保護者向けのレッスンレポートです。
初めての多読チャレンジ1日目が終了しました。
参加していただいた方ありがとうございます。
今回の30分間は、1冊だけしました。
Level 1+ Floppy's bone
①単語チェック→ アクティビティ
②読み聞かせ(音声のみ)
③内容に関するQ&A
④一文ずつ声に出して読む練習
⑤一つずつ、「文字」に集中して読む練習
thread 糸
socks くつした
bone ほね
kite たこ
cloth pin せんたくばさみ
surprised びっくり
golf bag キャディーバッグ
golf club ゴルフクラブ
leaf 葉っぱ
などの言葉に触れました。
忘れたころにご自宅でも復習してみてください★
英語は、音からの単語力があることがとても大切です![]()
![]()
画面を開くごとに別のスクリーンで開くので、共有の画面をその都度切り替えるのを
忘れてしまっている場合があります>< 画面が見えていないような気がしたらすぐに
遠慮せず伝えるよう、言っておいてください![]()
![]()
あと、ミュートにした場合は生徒の反応が確認できないし、
私の画面の上に見えている生徒は4人くらいまで(順不同)なので、隣のページになっている生徒の
顔が確認できていないことがあります。
せっかく手を挙げてくれたり、書き終わった絵を見せてくれたりしても反応できていないとき
があるかもしれません。すみません
明日参加できる人はまたがんばりましょう~
まだ申し込んでいない方はいつでもご連絡下さい
(
お願い
)
参加された方は、生徒が好きそうだったアクティビティや、逆にここはもっとこうしてほしい、
というご意見をいただける方にはいつも、大変うれしくおもっています。
ご要望に応じて柔軟に対応したいと思っています。
生徒によりよいレッスンをしていくためですのでご協力のほどよろしくおねがいします。![]()