新型コロナの影響・・ | タミー先生と英語で遊ぼう~★親子でワクワクしたい

タミー先生と英語で遊ぼう~★親子でワクワクしたい

5才~12才
初級~中級者対象:自分で絵本を楽しめるまでをサポート

★個別オンライン専門

保護者向け、お子さま向け、親子向け各種 オンライン定期イベント開催中

タミー先生と英語で遊ぼう のタミーです。

こちらは教室の保護者向けのレッスンレポートです

 

4月に中止になった私の担当イベントは下記のとおりです。

 

◆中間市社会福祉協議会 4月15日 子育てサロン(赤ちゃん親子レッスン:単発)

◆博多阪急7F子育てコミュニティルーム 4月8日、22日(赤ちゃん親子レッスン:毎月第2、4水曜) 

◆水巻図書館 4月18日(幼児レッスン:毎月第3土曜 13時20分~)

 

このウィルスの影響・・この数か月でがらっと生活がかわりました。夫もしばらく自宅待機となっています。

皆様のご家庭でも、たくさんの影響があるのではないでしょうか???

 

自分が感染しているかもしれない、という前提で「人にうつさない」を常に心がけていきたいと思います。

 

そうそう、北九州市。

一番下の子どもの小学校入学式当日は、式典はなく、「入学手続き」だけのために行くことに。。。

(4月7日に更新され、児童は参加せず保護者のみが9時~12時の間の都合のいい時間に行くことに変更されました・・)

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kyouiku/02600065.html

 

12年前長男の時は、式典の後に、こんな感じで1回目のホームルームがあった覚えが・・・><

 

今年はないのかなえーん?よく分からないまま参加です。(どなたかご存知でしたら教えてください)

 

自宅での時間がたくさんあるこの時期に、多読システム(ORC)に是非取り組んでください。

 

文章がすらすらまだ読めない小学低学年までは、単語や文章を音から覚えるつもりで使ってください。