市民センターでのサークルは最終月となりました。
でも。
4月からも
★無料講座→水巻図書館 (第3土曜 13時20分〜)
★毎週レッスンしたい→おうち教室
★ORT多読システム利用→オンラインでサポート
で今後も宜しくお願いします!
さて、毎月1回集まっていたメンバーですが、
最終レッスンは新型コロナ云々で
3月どうしよう…?
となり…
でも、皆で話し合い、
「最後だから開催しよう!」となりました
全員マスク着用の完全防備で参加。。
レッスン後には、
年中児さんで今回英検準2級に合格!!
の、sくんママと一緒に、多読の効果について話したり皆さん質問に答えたり、の会になりました。
いつの間にかみんな年中さんや年長さん。
でも赤ちゃんからの長ーーい付き合いで、中には途中で妹や弟が産まれて休み、赤ちゃん連れで数ヶ月後に再開…というお母さんもいたり、参加したばかりのころはまだ◯◯で✕✕だったのに笑… と笑
寂しい気持ちでいっぱいですが、またBBQなどのイベント企画しよう!となりました。
教室としても、数年後にもう少し大きくなったら教室生全員参加で、アウトドアでできる何か楽しいイベント企画したいな…
最後にサプライズで…
え?え?え?
それなに?といわんばかりに寄ってくる“
ちびっこ”のみんな。皆さまのニッコリした顔。
また泣きそうに…
本当に皆さまありがとうございます。
毎回大笑いして、元気をもらっていたのは私の方でした。
続けてきて本当に良かった。
また、
感謝
感謝
の1日となりました。
私は皆が、”使える英語”を身に着けられるように導くために頑張ります

本当にありがとうございます。
